長沢芦雪展(愛知県美術館) 畳、柱、鴨居まで再現された和歌山県無量寺の「虎図襖」「龍図襖」、プライスコレクションの名品「白象黒牛図屏風」…こんな贅沢な展覧会があっていいんでしょうか☺️ 師応挙の作品も楽しめて、ポテコロでモフモフな子犬も→

1 3

2年くらい前の屏風の公開に合わせて横長の絵に仕上げたけど、最初は魔女帽子かぶってたんだった~
こちらはこちらで仕上げたいな🧙‍♀️

1555 5924

アイヌの資料はほとんど持っていないので履物に関してもこれくらいしかありませんでした。屏風画などでは「松前藩時代にアイヌは足ごしらえを禁じられていたため裸足で描かれている事が多い。」など…図書館に行きたい…

12 30

【10周年作品ヒロインご紹介⑰】屏風ヶ浦麻美(ゲームタイトル:フラグへし折り男)

5 9

例のいぬのすごいところは、もとはこんなに大きな屏風の中のこんなに小さく描かれた存在なこと。(象の方も、この見切れ方と、手足の描き込みに対して身体はほぼ何もないバランスがかなり攻めてる🐘🐃)

長沢蘆雪 「白象黒牛図屛風」18世紀。

2 36

瓜生綴。妖怪の屏風覗きで新婚さんの初夜を見るのが好き。しかし当人は童貞。300年くらい童貞。自宅の愛すべき総受け。

2 2

【告知】『RAY展』10日〜15日まで開催いたします!🐰✨
ゐろはと新作3点、屏風の5作品の展示をしております。展示作品や既刊、グッズの販売もしておりますので、よろしくお願いいたします〜!🙇‍♀️✨

https://t.co/FswZq04cOs

39 62

🎊超重要なお知らせ🎊
なんと、ついに…
絵金蔵オリジナルLINEスタンプが発売されました~~~!!絵金の芝居絵屏風から40個、登場人物たちがおしゃべりしています。皆さまぜひ使って下さいね。
売上は絵金文化発信事業に役立てられます。
https://t.co/hQhs1VmP20

103 116

【創作】屏風覗きの瓜生

4 9

ここのところ、テレビで葛飾北斎が取り上げられることが多く、注目が高まっています。岡田美術館では現在開催中のテーマ展示「人物表現の広がり」で、北斎の3点の肉筆画「傾城図」「立美人図」「四季耕作図屏風」を展示しています。江戸の天才画家・葛飾北斎の作品をこの機会にご鑑賞ください。

3 4

誓って言うが
僕は未だかつて
写実絵画が好きだとは
一度も言った事はない
一番好きな松林図屏風もパリの屋根も
御舟の炎舞も
けして写実ではない
そういう事だ
見た目の問題ではない
そういう事

0 11

モゲモゲ君さんの夏祭りとおばけやしきより。前半は夏祭りで縁日を楽しめます!後半は灯火ちゃんが活躍します。屏風押してくれますよ!

3 13

こうじょう雅之。世界遺産平等院にスター・ウォーズ新作屏風披露。
https://t.co/CCTOsDGvaD

5 10

京博すいぞくかん「龍門図」「雲龍図屏風」円山応挙筆 は特によかった。応挙の虎はかわいいけど龍はすごい迫力ですね。伝説の動物なのにリアル、との解説。https://t.co/ozdMelCG5R

0 0

応援して下さる皆様のおかげで45%到達することができました!(T-T)本当に有難うございます、屏風購入のため目標達成までがんばります!!本当に有難うございます!

https://t.co/Hwu053XhoJ

2 3

麟鹿草木夾纈屏風(2013年出陳)
国家珍宝帳記載品。夾み染めの染織屏風。今日、麟鹿草木屏風は失われ、鹿草木の図様の1扇をそれにあてている。 https://t.co/v4pYF5xWNQ

1 2

サマーウォーズ見てました。何回もみてるけど好きなシーンは花札勝負です。背景の金屏風が大好きです。何回もみたくなる作品って自分にとって大好きなシーンがあるからなんだと思います。
私もまたみたくなるものを描けたらいいなあと思いながら描いてます。

16 33

  に行ってきました。#戸方庵井上コレクション がまとめて見られるチャンスです。長谷川宗宅《柳橋水車図屏風》などのほか、群馬ゆかりの南画画家  の作品も多数。https://t.co/fLYxs5Jl2R

0 0

ロマンシング佐賀の絵皿から始まり、福岡の本丸博で本日の目的無事達成👍
本丸博の屏風?の間すごく綺麗だった✨

0 0

古典的水鏡✨

GWをじわじわ振り返る📷
たまたま部屋にあったミラーなテーブルとマイ小屏風でコラボ💡

14 41