//=time() ?>
#12月のVTuberフォロー祭り
#この冬伸びるVtuber
Vtuberしつつ
秋葉原で模型製作スペースを営んでいる八重七瀬です
雑談したりプラモ製作配信やったり毎週定例でトーク企画やったりしてます👍
現在、お店のモニターに映す広告を募集中😉
費用は無料なので気になったら固定ツイ参照ください🙌
冬コミは
ミニチュア模型のジャンルで
ブース出します◎
12/31日 2日目の土曜日です✨
リコリコのミニチュア写真集だします!
コミケWebカタログも
冬コミ用に更新しましたよー!
「ミニチュア演劇部 」で検索です✨
ひょっとしたら
イラストコピー本もつくるかも!?
😘
ぜひ来てください♫
イラストは長い目を見ていただけると幸いです
描き始めが二年前です
練習量は、模型もその間に入れておりますので圧倒的に足りないのは事実なので絵柄がまだまだ安定もしませんし描いたり完成した作品は少ないです
それでも始めた趣味は極めたくなるので応援よろしくお願いします
←1年前 現在→
ペン入れ→カラーラフ→完成
うちの子を可愛く凛とした姿で描くのも夢でしたので、長時間座ってたから腰とお尻が逝ったけど
描けてとても嬉しい😊
今後も頑張って模型とイラスト両立したいと思います
最近…負けシーンしか描いてなかったからなー少しドヤ顔気味の立ち絵も良いね
2022年のメカトロアンカーは俊足「20すぽーつ」です。本日ハセガワさんの工場出荷。今週末に向けてお店に並ぶと思います。師も走るという年末。走ると危ないので模型で疾走気分を味わってください〜! #メカトロウィーゴ
昔話
模型問屋に勤務してた頃
小売店の担当を15件位持っていてもバンダイからガンダムが10機位しか配分されない
各店舗に1個ずつ配分しても足りないし、売上の良い店に1個という訳にもいかず
発売日に店主に謝罪して回る日々
今なら「スレッタ無くてすいません。」
そりゃあガンダム嫌いになります
VF-14(Macross)
A-12 Wind Tunnel Test Model
風洞ネタだとマクロスのVF-14の元ネタはSR-71とよく言われますが、より近いのはA-12の風洞模型かなと思います
今月はまたもやこれだけ!
でもいいや(^.^)
ちょっとエンジンかかるキッカケが見えたんで(^.^)
来月はもうちょいやったるでぃ!
#今月作った模型晒そうぜ https://t.co/oCXBx7Y7Vh