11.ロストオデッセイ「亡魂咆哮」
ラスボス戦BGM

前半はFFシリーズの植松氏全開の激しいロック、後半はラスボスの心境を表した悲しい歌詞になっている

この後半があまりにも特徴的かつ強烈過ぎてそっちに耳が行ってしまう
通称「お経ラップ」

1 1

同化中のホビ
赤い薬スニッカーズが…
ジンの裁きを上から観ていたグク
テテが行ってしまうことを知る

180 228


 
ハーメルン・・・ドイツにあるハーメルンで、笛吹男が町中のネズミを
笛を吹いて追い出すが、報酬の約束を反故にされてしまい、怒った笛吹き男がもう一度笛を吹き、町中の子供たちを連れて行ってしまう
 
この話はハーメルンで実際に130人の子供が消えた伝説に基づいている

0 5

穴があいたら赤い弓兵のとこに行けと言われ、間違えて赤の弓兵のとこに行ってしまうヒポぐるみさん

371 768

レナ
度々助けてはどこかへ行ってしまう謎の人物。自称ただの旅人
仏頂面で冷めた態度を常に取り、協調性を持ち合わせてないかの様に振る舞う。しかしどこか演技じみたようにも見えなくない
ある目的のために旅をしているが、その内容を教えてはくれず同行も拒否している
誰かの本来の姿に近付いた存在

0 8

怪しいお兄さんに付いて行ってしまう魔界劇団ティンクルリトルスターを描きました

3 16

花咲ノ龍に出す?彼岸花男子 東雲(しののめ)君。
花言葉:あきらめ 「君も僕を置いて遠くへ行ってしまうんだろ」
ざくっと下書き~~

5 34

チャンプちゃん(13)
何故かシロが一人の時にだけふらりとやってくる不思議な女の子。他愛ない会話をした後決まって「シロ達に期待している」とだけ言い残しまた何処かへ行ってしまう。

ブラウザとPCのシステムがコンビを組んでデータを消してしまったので諦めずに再制作中…おっちゃんはめげへんで

2 7


「………ごめんなさい、貴方がどこかに行ってしまう気がして」

2 11

チェシャ猫…元の世界からアリスと一緒に来た猫。こっちに来てから二足歩行になり偉そうな喋り方をする。
トランプ兵…小さいと手のひらサイズ、大きいと30cmくらい。無限に湧いてくる。
白ウサギ…アリスが思わずついて行ってしまう可愛さ。趣味はおかし作りと懐中時計の手入れ。ふかふかあったかい。

2 2

どうしても英雄の腰に目が行ってしまう.....

0 0

私の担当しているこの二人はよく同じこのポーズをする。
あらわす意味は「ドーナツ」と「お金」でまったく別方向に行ってしまうのだけど、法子も亜子もこれは幸せのかたちだと伝えたいという所で一致していて面白い。これすらも輪っか。

14 26

色置く前は「すごい可愛く描けてるのでは!!??? 可愛くない!!???」って思ってたけどいざ完成系を見てみるとそのパッションがどこかに行ってしまう...:(っ'ヮ'c):

0 3

どこへでもどこまでも駆けて行ってしまうこの足が可愛くて憎たらしい

DC/コナンくんのあんよが好きな安室さん(安コ)

1672 9708

ライプツィヒです
「うぅぅ・・・指揮官さん確認しなくても…ちゃんと履いてますよぅ><」
この子はお尻にばかり目が行ってしまう

6 15

自分でも塗ってみたシドー。白髪って難しいなあ塗り続けてると白がどっか行ってしまう

12 33

疲れるとつい会いに行ってしまう

0 6

明けの明星の巨蟹宮に所属する人間女性のメリーです。戦闘狂のためロストを見かけるとすぐ倒しに行ってしまう人です。戦闘やロストが絡まなければ割と普通にお話出来ると思うので良ければ遊んでください。

7 17

もしダーティ様に手を差しのべられたら、ついて行ってしまうよね。たとえ、バケーキを持っていたとしても。

3 12