//=time() ?>
昨日の落書きのメイキングです!!
いつも
ラフ→線画→塗り分け→陰影塗り
→陰影着色→ハイライト塗り
→範囲紙の着色
→全体の不透明度調整
→仕上げ・修正
って感じでやってます!!
#イラスト #落書き好きな人と繋がりたい #CLIPSTUDIOPAINT #illustraion #making
色の塗り方変えたからか、なんか柔らかい仕上がりになったな
最近は全部エアブラシで色塗ってる
不透明度80パーセントくらいにして重ね塗り
←4月に描いた物 9月に描いたもの→
水泡-minawa-さん(@minawaoO ) のアイコン、ヘッダー描かせていただきました。
水泡さんのイメージに力添えできたら幸いです。
ご依頼ありがとうございました。
歌声の透明度が!とても良きですー癒されました!
初めての石磨き。
透明度が増したー。つやつやの手触りになっていくの楽しい。
よく見たらまだまだ傷だらけ。最初の形成が肝心っていうのがよくわかる。気が向いたら磨き直すか、初期作として残すか…。
#Hyotan磨き隊
#Tシャツトリニティ さんセール13時迄🛍️
脂がのった鯖の塩焼き🐟
Tシャツ用のイラストは不透明度設定NGということで修正してます
上は素材サイトで配布用、下は修正後
鯖の塩焼きTシャツ
https://t.co/bFa9yD3zpM
不透明度設定イラストが殆どなのでコツコツ修正してます🥲
#絵描きさんと繋がりたい
ウワアアアアとりあえず途中までちゃんとできた・・・!
URP環境でShaderGraphを使って地面の高低差の計算込みで透明度と色を変えるやーつ!
でもShaderEditorのMainpreviewが参考にしてる動画(4枚目)と違う・・・どうして・・・?
チロル式イラストメイキング
だいぶはしょりましたがまぁこんな感じ。
画像1枚目
ネクタイ、ベスト、ジャケット、パンツの色を黒に整える為、パーツに【不透明度ロック】を掛けて色を整える。
髪や眉、瞳は【フィルター:色相・彩度・明度】で調整
画像2枚目
影を書き込む。完成
#おはようVtuber
おはようございます。黒ギャルメイク気に入ってしまった中村でございます。
肌が黒くなると体の各場所で色の逆転現象が起こります。カスキャでは色の薄い口紅つけても口紅が透明度高くてあまり目立たないので、アイビスで塗ってます。オバQの妹みたいな唇です。
これ塗ってて楽しいし時間がかからないです。適当な絵を描いた時、塗りたいけどめんどい、って時におすすめでごわす。
ペンは「荒い水彩」
私は不透明度を60%にしたよ
@sooootaaaaaaa 色塗り苦手なので、変なところに影が入ってますが、どうぞ……
眉の色塗り忘れちゃったので、眉毛全部剃られちゃった ってことにしてください……
レイヤーの不透明度は、線画以外全て50%以下なので、色が薄いです。
@keko74459368 あ!1枚目のシーツ、17日イラストでカーテンが似た事したかも!水彩ペン透明度上げてサってひいて、後から線を薄色でひいたの!この線を取った感じかな🤔こけちゃんのハロパロイラストで透けたレース描かれてるの見てから憧れてたの!わかった!練習してチャレンジしてみるね💕教えてくれてありがと😘