「・・・」

「・・・」

「..そう...自分自身がひるこさまに重なるのね..
やっぱり貴女みたいな良い子をヒルコ島に来させるわけには、いかないね。」

「え..?」

「勝負はナシ、でそろそろお別れね。
迎えも来たみたいだし。」

「迎え..?」

7 16

【習作、自動着色のテスト】モバマス[ひと夏の華]櫻井桃華+ と [オープンスイート]桐野アヤ+に色付けてみた。ver.2

二人の誕生日記念。
らんらんは次回にでも…(まだ作ってないw)

二人ともおめでとーっ♪





5 9




「..無理しないで。
あと小一時間は足腰立たない筈よ。
そんな技だから。」

「うっさいわ!!
取り消せ!
今言うたんを取り消せ!!

どんなに強うても自分を平気で
『いらない子』なんて言う奴に
ウチは負けられへん!

負けられへんのや!!」

6 20

An image a day. Day sixteen: "Turquoise Pyramid"...The Future : the Past Through the Present...

3 5

Once upon a time ... when there were crowds on Merchant Street in Valletta.

Info on painting by Rupert Cefai: https://t.co/Z3MHtAFpI5

0 0




「.....」

「?」

「..な..や.....」

「.....どうしたの?」

「..ざ....る..なや..」

「ついなちゃん?」

「.....ふざけるなや!!

あんなに強いのに!
ウチより強いのに!
自分が『いらない子』やなんて!!

ふざけるなやー!!!」

3 16

AIがほぼ勝手に色付けしてくれるけど、芸術家になったような錯覚になる。

1 2

文明の利機、便利〜 とりあえず勝手に色つけてみろバージョン。 https://t.co/pug4MGzTTQ

0 3




「帰れなく..!?」

「..そんな方相氏も何人もいたの..

貴女の活躍は知ってる。
人に必要とされる貴女が
捨てられたひるこに来てはいけない。
そこに住む私達みたいな
『必要ない者』
になってはいけない。」

「必要ない..いらない..子!?」

5 15




「日本開闢の刻よりさ迷う
ひるこ島はね...

同じくこの日の本をさすらいさ迷う魂が最後に辿りつく..
そんな所なの。」

「??
それでウチが来たらあかんゆうんは...?」

「帰れなくなるからよ。
帰る所のある者は..ひるこに来てはいけない。」

7 19




「...元気...出た?」

「だいたいウチはこれから!!
て..へ?」

「気をつけて、ついなちゃん。
貴女の魂は失ったモノのせいで
ヒルコに近付いてしまった。

貴女は...
私の故郷ひるこ島に来ては
いけない。」

「!??..それってどういう..」

1 12