//=time() ?>
ホワイトデーは、漫画にしました。 タイトルは『ホワイトデー・日中デート』かな?🍫
#ホワイトデー #創作BL #漫画が読めるハッシュタグBL
#オレが脱ぐなんて聞いてない
……なんて図を妄想したけど、真っ当にパパ変わったみたいだし、ママはそんなパパを喜んで支えたろうし、娘ちゃんも笑顔が増えたことでしょう。(と思うと、このイベのサブタイ「せんそうはクソ」)
デジタルキッズという雑誌にドラえもんズの漫画が掲載されてたなんて驚き。
内容は単行本にもある「のび太のインターネット」。
デジタルキッズ版は入門と書いてる通り、インターネットの設定について細かく描いてますが、単行本だとその部分はパスワードを探すくだりになってますね。
#ドラえもんズ
LINEマンガインディーズに『ただの友達じゃなくなる瞬間』本編「神様なんて」を投稿しました #創作BL
ここから▶️https://t.co/zwR0GmkMpu
⏬本日、別垢で次の話も公開しました
https://t.co/NXoywDuMuQ
なんか前も勧めた気がするけど、百合が当たり前・前提とした世界での学園で繰り広げられる複数CPの同時進行ラブコメ。
なんてったって原作は我らが『公野櫻子』先生なんだ、面白くない訳ないだろう?
見なさい。 https://t.co/HIZiF9FFRW
思想の進捗(思想言うな)というかなんていうかまあ見せられる部分っていうか 多分普通にコピ本になりそうでほげーたになってる
それと恐竜のファンタスティック・フォーですが、なんとゴムはティラノでスーさんはトリケラトプス。
しかも、ちゃんと仲良し夫婦。
オマケに子供も産んでいて、息子はティラノで娘がトリケラトプスなんてムチャっぷり。
ホント、マジメに考えちゃいけないって話ですね(^-^;