//=time() ?>
2度目の投票になりますがご協力いただけると助かります!!🙏🏻🙏🏻
右左どっちが好みですか!ズームしてもらった方が違いがわかりやすいかもです💦
リプにアンケートあります!
厚塗りについてマシュマロでご質問頂いたのですがメイキング載せた方がわかりやすいと思うので置いておきます! https://t.co/45Mm6kFT7d
もっとわかりやすい現代寄りっ子漁業神
第六弾の大トリは伊佐里さんでした!大漁旗のイメージで青海波をアレンジ。神秘的と言うよりもめでたい!な雰囲気を出せたかなと思います。蛍火の里女神ズ、緑寄りで目に優しい色をしている
八重桜(@yae4392 )さんちの子です!
#華胥の京より愛を込めて
QNの魔法学園を見学するためにキャラを描く
しかし、地味…!
もぶもぶでいいんだけれど、わかりやすい特徴は欲しい…!(適当にモノクル書き)
メッシュは、ペイント故に色変えにくいから尻ごみ
髪形…結った方がいいか…面倒…
かっこう(PC)みたいな、紫で花乗っければまぁ伝わるくらいの特徴…
ポエムの意味はミコには現実と幻想の違いがちゃんと分かってるがその幻想を信じるふりをしてるということです
そう、夢女子の伊井野ミコは本当に現実主義者です
(大仏こばちは正反対です)
つまり、良い子ぶってたワルイイノなどの伏線です
わかりやすいね
#伊井野ミコ
#かぐや様
#かぐや様は告らせたい
五等分の花嫁、四葉集
時系列順なので絵柄と色味の変遷がわかりやすいですね
#五等分の花嫁 #中野四葉
#イラスト #絵柄が好みっていう人にフォローされたい
もっとわかりやすいカボチャの料理人
カボチャ描けるかな、描けました。ぶちギレると一番ヤバそうというか破壊力高そうなのでエフェクトモリモリに。ハンバーグにしてきそうで怖いですね
勇輝(@YumeKaza_ )くんちの子です!
#華胥の京より愛を込めて