「みーの淹れる紅茶、いつでも飲みに来てね〜」

まほろば紅茶館 雪華支店の店長!
ダージリンの妖精、零華ちゃんが来たよ〜!
変わらないものを愛する、不思議な雰囲気の子です🫖❄️

15 15


うちの子強さランキング(能力)

🥉茅杜 姫李華
  ユグドラシルの漫画家。
  森の中限定で植物を自在に生み出し操る

🥈錫原 真波
  司書のケルピー。
  地上にいる人を溺れさせる

🥇登流寺 北斗
  メンタル最弱のバハムート。
  時を操れるようになっちゃった😱

10 11


うちの子強さランキング(フィジカル)

🥉クロワ=イスルギ
  石のゴーレム、堅くて強靭!
  3モードに変化可能

🥈六ヶ谷 凌山
  6mなロック鳥。
  暴れ出せばだいたい蹴散らせる

🥇水面 サナ
  仕立屋のシーサーペント。
  🥈の凌山を叩き伏せ舎弟にした

6 7

🪴植物種豆知識🌲

姫李華は水しか摂取しない。
住処である森に流れる川が栄養源。

キイアは野菜果物含めなんでも食べる。
好物はチーズケーキ。

両者共通して、紙や木製品など植物資源は大事に扱い、決して無駄遣いしない。

1 4

スフィンクスの小説家の光羽と、マンドラゴラの漫画家アシスタントのキイア。
2人は大親友で、両者ともロマンスに関する話題に目がない。
(光羽は特にブロマンスについて)

1 4



「愛しい我が木(こ)よ、困り事はないかしら?」

今年の新キャラその2!
キイアちゃんが師事する漫画家、姫李華さん!
あらゆる植物を愛する、偉大な世界樹です✒️🌲

10 14



「推しカプ話で、うちと一緒に楽しまない?」

今年の新キャラ投下!
漫画家アシスタントのキイアちゃん!
うちの子初、植物種の子でございます🖊🪴

11 14

幻獣種は角や翼、ヒレなど、その種族の特徴を人型の化身態に残す。

強い力を持つ種族ほど、大きな尻尾など化身態に残る要素は大きい。

しかし、それらを凌ぐほど強大な種族になると力を極限まで制御し、幻獣としての特徴の少ない姿になるという。

(華胥幻獣論より引用)

0 1

うちの子メインキャラまとめ!
西洋モチーフで統一しています

9 20



色々写し絵したことあったね
みんな華胥民やったね!?

5 11

普段のカッコ。立ち絵の衣装は祭事とかに着るよ
動きやすさとパッと見の「ぽさ」を重視。烏帽子と冠は京に来た当初は生前の習慣で着けていたけれど、木に引っかかりまくったのでクビになった

1 3

もっとわかりやすい現代寄りっ子漁業神

第六弾の大トリは伊佐里さんでした!大漁旗のイメージで青海波をアレンジ。神秘的と言うよりもめでたい!な雰囲気を出せたかなと思います。蛍火の里女神ズ、緑寄りで目に優しい色をしている

八重桜( )さんちの子です!

8 8

わかりやすい魔神博士

猫丸( )くんちの子です!

2 4

もっとわかりやすいカボチャの料理人

カボチャ描けるかな、描けました。ぶちギレると一番ヤバそうというか破壊力高そうなのでエフェクトモリモリに。ハンバーグにしてきそうで怖いですね

勇輝( )くんちの子です!

3 4



ヒスイちゃんを描きました!
この笑顔で「たい焼き如何ですか!!」って言われたら断れない!

14 32