罪のない人々ばかり犠牲になっていく
小さな子供も沢山犠牲になってる
何の為に殺されないといけないの?
本当に許せない
一日も早くウクライナから出て行って!

0 1

『土蜘蛛を斬る夢を見た(仮題)』油彩・色鉛筆・木炭/水彩紙 F6

元は1/15の夢の誘いに導かれて描いた作品。

途中でより大きな世界観から見ることができるようになり、日本を中央構造線で抑える力と断ずる力の間で揺れる地球の心を描いた作品。

2 14

もう少しで我が家のチューリップも花びらが開きます。毎日のように悲しいニュースが飛び交っています。心を込めて。

   

3 18


今の時代に戦争…
ウクライナの街が
壊れていく
人も動物も植物も
もし日本が戦争に
巻き込まれたら
俺達はどうするだろう
街を捨て
家族と離ればなれ
大切な人を守るため
国のため戦う
今俺がツイートなんて
してる余裕もないだろう
今の時代だからこそ
戦争はしてはいけない・

3 15

「第15回日本国際漫画賞」(外務省)を受賞したのは、キーウ在住のウクライナ人。
漫画家ナタリヤ・レレキナさん&原作者ギルベルト・ブリッセンさんの「月に選ばれし娘」でした。

「また漫画描けると…」 漫画賞受賞のウクライナ人がメッセージ:朝日新聞デジタル https://t.co/HkxCEDtSX0

3 2

https://t.co/LkiFEYxE9F
ザ・フーで元気を出します😃
ロシア軍の虐殺は許せないです!

3 60

🇺🇦今日は……地雷除去支援のための国際デー🇺🇦
拓也「俺一人が日本で何かを言っても何にもならないかもしれませんが……今、ウクライナやシリアで起きてる悲劇をなんとかして食い止めたいですね……」
ルイ「たとえ他国の人間であっても発言することは無意味ではないと思うよ」→

3 7

素敵な笑顔はこちらの心まで温かくしてくれますよね。このような笑顔が1日も早くウクライナでも広がることを祈っています。
I hope that such a smile like this will spread in Ukraine as soon as possible.

1 19

「ぴーすきゃっと 」アイテム全商品の3月売上報酬額のすべてを在日ウクライナ大使館の人道支援の為に寄付を致しました🇺🇦

ご協力誠にありがとうございました💚
後ほど改めてご報告を致します。#StopWar

😺猫足👕
https://t.co/OAi2P5gH0A

1 4

ウクライナ兵士

できました〜

0 22

少女と双頭の鷹。それぞれ、ウクライナ市民と軍事侵攻を象徴しています。
今回リリースしたのは、1か月前に描いた平和を願う絵に対をなすNFTです。
戦争が始まって間もなく1か月半。一日も早く、平和が訪れますように…



https://t.co/o4uJy5mPDa

7 15

おはようございます🌸4月4日(月)今週も元気に頑張っていきましょう✨秀さんのマキ屋🐶商い中🦊お客様!フォロワーの皆様!宜しくお願いします☺️#秀さんのマキ屋           

7 80

窓際に立って.どんなに
辛くて苦しい日でも
毎日かかさず.君は世界の人々の
平和を祈り願い続けていた.
君のその願いは必ず叶うよ
世界中の人々がみんな笑顔に
なる日が帰ってくるよ
君があんなに懸命に
願い続けたんだから.🌻




11 81

こんこんちゃんの4コマ漫画
ウクライナに平和を


  

桜満開ですね
今日はまた少し寒い
春の陽気はいつ来るかな

7 41

【アートを買ってウクライナを支援】
https://t.co/kZI8ViCGFT

ウクライナのアーティストを支援するため、63組の国際的なアーティストがプリント作品のチャリティー販売を行っています。

エリザベス・ペイトンやマシュー・バーニー、トーマス・デマンドらが参加。価格はすべて200ユーロです。

9 51

侵略者は破壊と虐●と憎悪を持ちこむ
キーウ撤退の置き土産として惨たらしい遺体を残していった
これもウクライナの自作自演だと言うつもりか❓
憎悪を植えつけてウクライナ統治が出来るとでも❓
周囲には未だ地雷が仕掛けられており住民は戻ることが出来ない
21世紀のDevil💢
https://t.co/bg5Ir7KkIZ

0 0

イケメンができあがりました👀
Simple line people 新作
登場はウクライナ支援作品#10まで出品後になります😌

4 33

不謹慎だったらすみません。
でも、ウクライナの国境とひし餅の発想って似てるなと思っていて。
戦争が無ければ豊かな実りのある土地でしょうに。
似た発想を持つ、彼の国での戦争が早く終わることを願って止みません。

1 32

芬蘭堂 | メロンブックス https://t.co/kKXTUindOL今日はお休み、おでかけできる方はメロンブックスさんにどうぞ。海楽祭ででるはずだった、継続戦争とフィンランド空軍機に、ロシア・ウクライナの路傍の戦車その他にもいろんな本あります。よろしくお願いいたします。

3 7