今日の作業はここまで〜まだまだ微調整が必要ですが全体はこんな感じ。バックパックのマウントアームにつくライフルとレドームの保持の仕方考えないといけないな

77 117

「どうですかっ、この新機材!」

20160718海の日の凪夏!
凪夏の装備のデザインをまたまたマイナーチェンジ、特にヒレとタンクやらBCDやら循環器やらを一体化したバックパックとか
かなりお気に入りな感じに描けたと思う!

80 154

MG バスターガンダムと99式どちらも進めてます。
バスターは両腕とバックパックを99式は説明書の手順無視で砲塔から組み立ててます。
そろそろバスター完成させないと…

0 2

 角谷杏会長。劇場版でデカイバックパック背負って一人で駆け回ってたって考えるとほんと尊い。萌える。燃える。

6 21

初期設定よく見たらまだアホ毛無かったので描き直し(誰得)マフラー装備はゲーム用にデザインし直した奴で本来の装備は2枚目のマフラー無しバージョン。初期設定ではポーチだけでバックパック無かった…ハルパーどこに仕舞うんだよ!∑(´ロ`;)

0 1

ふ~高機動型ゲルさん完成した~
これでバトメモは他の機体に回せますねww
しかしバックパック以外ゲルSさんと見た目変わらんな|ω`)

0 0

明日4/19(火)18:30から放送!NHK BSプレミアム「ぼくらベアベアーズ」♪第3回は「バックパックを取り戻せ」をお届けします!詳細はこちら→https://t.co/rT6gri4WER

85 121

描き込み楽しくなっちゃって結局手やら武器、バックパックなど細かいとこまで行かず時間切れ( ´Д`)
ディテールはある種の沼だよね…

6 20

Nintendo Zelda 3D Cartridge Backpack
ゼルダの伝説(The Legend of Zelda)のハデハデなバックパックです。
¥6,800 税抜き
https://t.co/0j8stvN1gw

3 4

「何かが起きたらあのバックパック一つで去る準備をしていた。だからあれしか持って行かないんだ、それらのページに書かれたものが、すべてきれいなものではないとしても」

271 356

全距離対応型汎用型ロボ。長距離砲、ガトリング、ミサイル、大太刀を装備。射撃戦だけでなく一気に距離を詰めて大太刀での近接戦闘も可能。バックパックは可動式。

70 98

ワンドロで間に合わなかったバックパックを追加したでござる

51 80

・動力パイプは屈曲側に曲げ癖ついてると動かし易い

等々…が大体一昨年辺りの発見でした。もっとありますけど。
あと、ガンダムも背中とバックパックの隔壁取っ払ってコアファイター遊ばせると良く動く。

25 27

「いちまつ兄さん、それぼくのバックパック!」

0 6

次回は各部修正とバックパックよ(´・ω・`)

1 1

75式歩行戦車【ヘカトンケイル】
全高3.5m(バックパック含まず)

ひとまず塗り終わりー。

29 47

いまさらですが新作間に合ったので軽く宣伝。バックパック小鬼であります。ルルブ等に載ってるモンスターではなく、小鬼にバックパック背負わせただけの代物ではありますが、使い道は色々あるんじゃないかな?

5 1


・ドラゴン族
・ハイテクメカ系装備
・装飾
・ショタ
・まっすぐ堅い角
・デカ手
・複数本の尻尾
・大きなバックパック

ずいぶん前のやつだけど、かんせーい。

13 49