//=time() ?>
@sino6 初めまして
こちらの
イラストは
東洋美術学校の卒業制作で描いたイラストなのですが
なにか不自然な点など
添削していただけると
幸いです
お返事お待ちしております
増成研学生の卒業制作
シティレジャービークルのデザイン
今、彼はカーデザイナーとして活躍しています。
#デザイナーになろう #卒業制作 #カーデザイン
卒業制作として作ったストーリーブック
『イマドキのカミサマ』
pixivで公開しました🙌
https://t.co/RPTjdxmcum
色々な不幸の裏にあるカミサマのお話を描いています。これを読めばあなたの不幸がちょっと楽しくなるかも?ぜひ見てくださいね🥰
イチオシのカミサマをちょっとお見せします↓↓↓🍪🐿
卒業制作「Cuent0:ExistenciA」
https://t.co/VP1FOvY1MC
専門学校時代に、B0×2というサイズのイラストを約20時間掛けて描いたり、その他ロゴ・フォント・キャラ・PV・楽曲・企画まで…全部1人で制作仕切った作品を皆見てほしい
今更ですが卒業制作で作ったものを置きます……なんちゃってイラスト小説本です
女の子の洋服が好きな主人公が、周囲に考えを理解されず悩む中、あるクラスメイトと仲良くなったのを機にちょっとずつ前向きになっていく、という話でした
カイリユウリ
「離れていた時間もありましたが、何千年、何万年という長い時を一緒に過ごして来ましたね」
「そろそろ死にたい」
「…………」
存在期間も最古ですね。高校の時の自主卒業制作の主人公ですカイリさん。ユウくんも出ます。
私の卒業制作アニメ『狼瞳』キービジュアル!!本編お楽しみください!
My graduation film "The Gaze of The Wolf" will release in the end of May. Stay tuned :)
予告編 Trailer
https://t.co/jjQK39qUwB
#handdrawnanimation #celanimation #traditionalanimation #アニメ #絵描き繫がれ
データー整理していたら 大学生時代の卒業制作の作品データーが出てきましたw もう時効なのでTwitterにも上げておきますね いやぁ〜懐かしいな☺️ 本当にこの時は色々悩んだりしたけど無邪気に楽しくイラストを描いていたなぁ...
「忘我」
2014/S100/キャンバス、油彩
卒業制作作品
女性の肌や体のラインに興味を持って描いていた頃
プライベートに引っ張られて日々絵が暗くなった
『きっと、うまくいく』インドのミュージカル映画。見所は序盤!卒業制作(開発中)と退学に悩む友人を密かに手伝う主人公。「開発してるのド○ーンじゃん、はよ作れ!」と我々は思うものの、主人公はサプライズのため製作したド○ーンを友人の部屋に飛ばします。そこで待っていたのは……。松岡くじら
#絵描き繋がれ
ヤマモトヒロユキさん(@yam_owl)からバトンいただきました。光栄&恐縮です…ありがとうございます。
大学の卒業制作から1枚、レッドハウスでのお仕事から思い入れのある3枚を。
バトンは
最初の会社でほぼ同期入社だった、からくりくん(@karakuri_0w0)
に託します。よろしく〜!
1年4ヶ月前に描いた絵を描きなおしました。
1枚目は卒業制作でつくったアニメのポスターとして使用していました。
今見ると本当に下手すぎてアレなので、当時会場で見た人は記憶から抹消してください・・・・w
#創作