//=time() ?>
@makamikouya 「ガァ⁉、、チィ、流石に遠距離攻撃に徹させるとお手上げだな。まいった、降参だ」
長砲の射撃をなんとか防ぐも、度重なる無理から機体が悲鳴を上げ始める
「今回は負けたが、、次は勝たせて貰うからな」
(対戦ありがとう御座いました!)
前任ちゃん(勝手に考えた)
5人全員黒髪系だと絵面が地味すぎるのでやっぱり金髪要員は必須。
あとなんか射撃クソ下手で性格良さそうな感じに。
妹に似てる要素は中身ってことで。
#艦これ 4月戦果褒賞 第三群。15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所。一番下の第三群ランカーなのに「やたら名前が長い上位ランカーみたいな装備」貰ったんだが。#大和改二 記念と言うことでまあ予定調和。もう一つも大和改二の副砲。🙂
新電探の「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」は全ランクで貰えるのか。
火力+4、対空・索敵+8、命中+10、回避+2、装甲+1。支援用電探としてすばらしい性能。
妖精さんは見慣れない衣装の大和似。大和改二はこんな感じということかな。武蔵改二と好対照となる白基調。
【艦これ】令和四年四月作戦ランカー報酬新装備「15m二重測距儀改+21号電探改二+熟練射撃指揮所」スペックまとめ
https://t.co/vWgvxYcq1c
@ichisan0724 外海零征(とのがい れいと)
身体能力と頭脳を買われヒーロー会社に就職した新人。ライフル射撃とサバゲーが得意。
自信家で小生意気な態度をとるが、他者を貶めることはなく、実力ある者はちゃんと認める。
ヘラヘラと振る舞う一方、集中すると途端に雰囲気が変わり冷静で機械的になるようで……?
Карина Алексеева Якушкина
[カリーナ アレクセーエヴナ ヤクーシュキナ]さんです。
お酒好きなお姉さんでよく歌う。
特技は狙撃だが酔っぱらって常に手が震えているので一般兵と同じぐらいの射撃能力を有する。
メインウェポンはモシンナガン騎兵銃
サブウェポンはモロトフカクテル(飲酒用でもある
@pentan_C5H12_
言うのを忘れた
最初は正面射撃を練習し、練習後は斜め射撃を試みる
人と戦っている場合、敵は自分の真正面に立つことはありえない
斜め射撃も跳ね返りを防ぐね
魔理沙役はオリキャラの「ソフィ・シュテンターン」にします。
私が小5の時に作ったキャラで、私のオリキャラの中では唯一「男性的な口調で喋る女性キャラ」なので魔理沙役にはぴったりだと思います。
射撃競技の金メダリストです。
#イラスト #絵描きさんと繋がりたい #illustration #オリキャラ
西野12巻 読了
いや〜今回も笑い転げて大満足な一冊!
特に松浦さんが射撃訓練場で散財する場面が印象強い。刃物なくても充分強キャラでした笑
そして次巻でこの物語も完結という……😭
悲しいね、でも楽しみよ。
背面アーマーに補助腕をくっつけて銃の保持をする事で リロードも射撃も片手だけで行える…という風にしたいが 実際補助腕にリロードなんて精密な動作を要求するのは現実的じゃないよなぁとも思う
おはようございます(=^ェ^=)
本日は日本海海戦の日です。
1905年5月27日、日本海海戦で東郷平八郎が率いる日本艦隊が、ロシアのバルチック艦隊に対して大勝利を収めました。
後に「東郷ターン」と呼ばれる丁字型陣形をとり、敵艦に対して一斉射撃をして大勝利を収めたのでした。