//=time() ?>
龍脈と聞いてベニが思い出したのは龍族に伝わる伝説の龍「黄龍」。
それは古くから黄金に光る龍脈の神龍とされていました。
「龍脈」「魔力」どちらにも精通している一族とすれば…
やはり2種族の始祖「大地の民」に聞くしかありません。
(2/2)
イベントで「表紙に一目ぼれして」って言ってくださった方がいて、本当に嬉しかった。
あの表紙描くとき、かなり煮詰まって悩んで、ふと過去絵をあさってみようと思ったんです。そうしたら、「ジョカゲ描いてたとき、自分が一番ノリノリだったの、このシリーズだったな」と思い出した。再掲↓
九彩鉱の加筆分も画像差し替えました。
ソーダライトは阪神梅田本店8階にお願いしたままだな、と思い出したので今回追加せず。
1枚目の星座は、獅子座と乙女座、北斗七星(おおぐま座)で構成されています。
はくびさんの小説を読んで、昔こんなの描いたなーって思い出した。私の🍄くんは肉を食べないイメージ🥩🥩🥩
(はくびさんのマシュラン小説はめっちゃいいゾ❤️久々の更新に大喜び🙌)
サブ垢のフォロワーさんの絵で思い出したので以前描いたシシリー・メアリー・バーカーさんの妖精シリーズ絵の模写。
子供の頃チョコのおまけカードを集めてました^^
本日も作業日お休み第3村
でもメモ絵は常に生まれる
夜着、おでかけ着、ローラーガール、カウガール、なアスカさんでご容赦
なおローラーガールは映画「ブギーナイツ」を思い出したら、カウガールはスイッチのピーチ姫のCM観たら、描きたくなりました(・∀・)タハハ https://t.co/m2d0RE2GQ5