画質 高画質

数年前にチャレンジするも理解が及ばず会得出来なかった技法を試している

59 670

乙ちゃん!

いただいたコピックインクで、ぼたぼた技法やってみました(肌と髪)

4 9

【告知】

Diverse Systemの冬コミ新譜「AD:PIANO VIII -Alter-」の最終トラックに「Requiem Cantata "祈り"」という曲で参加しています。現代音楽的な復調・12音技法を散りばめた無調のアートコアです。歌唱はほぼ全て私です。SF世界の宗教歌をご堪能ください。
https://t.co/jV1VHkOH1N

322 845

花281 flowers281

サイズ:242×332mm
size:242×332mm

ドローイングシリーズ
drawing series

技法: 水彩
Technique : watercolor


0 4


涼子さん、普段はやさしいカフェのお姉さんだけど、実は祖父直伝の雪見坂流柔拳法の使い手で、本気出したら素手で悪漢の何をチョッキン出来るし大抵の男なら一瞬で制圧できます
ちなみに一番よく使う技法は身体強化操術を応用したフタチン完全収納術

0 2

その年にこの画風が気に入ってたみたいで、数日後の酉年の年賀状では、青い鳥をイメージしたものを同じ技法で作っていました。
この年はこんなにがんばってるのに、今年はいまだに描けてもなくて反省しかない…。

0 5


今年は本当に出逢いの1年でした。

本格的に絵の活動を始めたら

沢山の方との出会いがあったり

新しい技法や道具との出会いもあった

チャレンジしては何かに出逢える、本当に楽しい1年だったなぁ🖌🎨

繋がりを持って下さった皆様本当にありがとうございます❣️☺

8 37

中でも、国宝の「空色地貝藻梅紅葉松葉木目文様紅型木綿袷衣裳」は琉球王国文化遺産集積・再興事業で模造復元されており、朧型に毛描き(ケガチ)と言う墨で極細線を手描きで入れる超絶技法がほどこされています。
来年1月15日からの「手わざ 琉球王国の文化」展で、この作品も公開されるかも!?

1 3

昨日の絵がどうしても心残りだったのでリベンジ!こっちのほうが私らしい。でも、昨日やった技法も使ってる。失敗の方が発見になるかも…あと、ついに背景描きたい!とおもいました。

0 17

今日の線画。
今話の線画が完了しました。
今回フルカラー原稿なので張り切って塗っていきます。
クリスタの水彩マーカーブラシで塗っていく予定です(毎話技法が違うのは如何なものか)
  

3 28

貝片を用いて器物を装飾する技法を、螺鈿(らでん)といいます🦪😮本作は、珍しい器形を持つ可憐な卓(じょく)で、たくさんのモチーフが配され華やかです(香雪美術館蔵)💐特に、小さな貝片を緻密に組み合わせた鳥の羽毛の表現は、まるでレース細工のように繊細で、心がときめきます🕊🥰

6 24

【冰公主|#Ice
前陣子繪圖技法卡關後,乖乖做了好些研究...
我自己能感受到新技法雜揉下的改變,雖然很多網友覺得跟我過去畫的沒什麼差別XD
那大家覺得這張圖跟我過去的作品有沒有差別呢?
(特別是顏色方面)

7 46

📝個人的にリメイクか同じ技法使って描きたいやつ

0 4

明暗差は周りを暗くしてキャラやキャラの顔付近を明るくする事でよりそのキャラが引き立つ技法ですね。
自分の過去絵だとこんな感じ?
※復帰直後で絵自体がヘッタクソなのは勘弁してくださいw

0 5

瞳の中の光はやっぱり👉のがいいのかなー。いつもどっちにするか悩む。技法書というか光と影の関係として正しいのは明らかに👉なんだけどついつい大げさに描いてしまう。

5 24


よー清水先生のチートブラシ(クリスタ用)をもらおう!


1⃣をフォローして、このツイートをリツイート
2⃣Webページから応募

で新作チートブラシをゲット!
さらに抽選で弊社刊行のイラスト技法書が当たります!

応募ページ→https://t.co/47YnRM3fuE

205 140

花279 flowers279

サイズ:242×332mm
size:242×332mm

ドローイングシリーズ
drawing series

技法: 水彩
Technique : watercolor


0 2

パクったんですね?わかりまs…あ、言っちゃったwww

私も他の方が使っていたのをパクった技法で普段からよく使っているものがあります。
それはウサピンの上にボビーピンを重ねて顔を作る(画像添付)です。

参考にした方は同色での組み合わせでしたが、私は耳をピンク、顔を黄色にして使ってます♪

0 2