//=time() ?>
あと、前描いたこの子のキャラデザリメイクが大体できたのでうちの子ショタたちと一緒にこれから描いていきたいですね…✍️(これはこれで気に入ってる、けどここからデザインや設定を整えるなどしました)
これはテスト期間入る前まで進めてたメイちゃんとツタージャちゃんの絵進捗です。完全に迷走してます。
メイちゃんだけ影の向きを目指している向きにしましたが、どのタイミングで形や線画、色を整えるか全くわかりません。
途方もない遠回りをしているような...
昨日ラフが完成!今日の目標は
・目をキリットさせてキレイに描く
・目と髪に影をつけて立体感を出す
・その後全体のバランスを整える
今日もやっていこう!
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラストレーター
@ha_ni_sare
ずっと描きたいと思ってたけど
描けてなかった19歳の優香子
変化は
髪型がツインテールになったのと
癖毛を整えることを覚えて跳ね具合が減ったこと
可愛い系の洋服のお店でバイトしてるから
ちょっとだけロリータ系要素の入った洋服になること
#UtopiA_Pia_Profile
○名前:コタロー
○出身:カントー
○種族:ヒューマン
○誕生日:9月2日
○血液型:B
○身長:173
○体重:59
○ホルダー: @MocchanRobot 様
イラストレーターを目指す専門学生。 貯金が足りずタブレットで絵を描いており、 立派な作業環境を整える為に日夜ペンを走らせている。
【身体を整える-睡眠】
おはようございます⛅️
今朝は久々に寝坊した
午前はゆったりなのでいいのだ😆
普段は中々寝付けないタイプ
でも目覚めはいつもスッキリ✨
昨夜はは早い時間から寝落ち
よく寝たぁ〜
睡眠は超大事
食べないより眠れない方が身体やマインドに響きます
おっし今からストレッチ🦾
自律神経のバランスを整える小腸もみ
①寝た姿勢で両手の指先をお腹に当てる
②上から時計回りでスタートし、おへその周りを6カ所押す
③1カ所につき左右に10回こする(これを3周する)
腸が柔らかくほぐされることによって自律神経の働きがリセットされ、更にたまった汚れを落としてくれます。
整えるなどした
せっかく正方形の絵なのでフリーアイコンにしちゃう
利用権利あるひとフォロワーさんまででTwitterのみでお願いします!
(無法地帯になるの怖いので)
今回のアイコン絵は
下書き
下書きの上から色置き
グラファイトペンで馴染ませたりして細かく描き込む
最後フィルター等で整える
でした
いつも何十枚もレイヤー使うけど今回顔の保険レイヤー作っちゃったけどレイヤー4枚しか使ってない!
この方法いいなぁもっと練習して極めたい(*´-`)