2010年くらいが現存する一番古いやつかな
まさかの構図かぶり

2 10



2000(オリジナル)→2003(ハム太郎)→現在(2017レンちゃん)
初デジタル(現存中最初期)のは凄い小っちゃい画像しか残ってなかった…これがオリジナルサイズだったのかな…

キャラにブレがないのがおわかりいただけただろうか

25 99

そういえばペンタブ真面目に使い始めて約1年になるんですけど、現存する最古の絵がこちらになります AMABE!AMABE!AMABE!

3 16

2/10(土)開催「古地図散歩に行こう!江戸城外堀3」
江戸城外堀を5回に分けて歩く3回目です。溜池山王から四ツ谷まで、江戸時代の古地図を見ながら歩きます。勝海舟宅跡、現存する堀と石垣、城門の跡、大名庭園など遺構や見どころ満載です。参加お申し込み受付中!
https://t.co/GFoWfTyGz6

7 4

1月26日は【文化財防災デー】
1949年の今日、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺の金堂が炎上、白鳳時代に描かれた十二面壁画が焼損するという火災事件に由来。火災や災害から文化財を保護するという社会的気運が高まり、翌昭和25年に文化財保護法が制定された。

93 85

現存十二天守で女子会やる時近くに温泉がある時くらいしか見せない笑顔

52 123

私は基本的にフルデジタルで作業をしているので
(ネームも落書きも完全にデジタル)
現存するアナログ絵というものはほとんどありません。
2017年のアナログ絵はサイン本と色紙のみで20枚ほど。
画像は最後の一枚の色紙用の下絵です。
今年はもう少し描くようにしようかな。

8 27

前回のレミスレで話題に上ってたメスト、うちに現存する2冊のうちの1つだった
でもこの年はわくわく7どころかギャラクシーファイトも稼働前だったような

2 4

おはようございます。
本日は、1934年にアメリカのプロ野球との対戦のため、現存する中では日本最古のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部、読売巨人軍の前身が創立されたそうで、プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日との事です。

74 299

今ふと現存する一番古いクリスマスドーマ絵はどれだろうと探してみたら…これ!2007年!!10年前!!古!!でも一番恐ろしいのは絵が微塵も進歩していないこと…😇

3 12

現存するタイガーⅠで唯一自走可能な初期型131号車が映画「フューリー」登場した時の勇姿を再現。アーマーモデリング2014年12月「フューリー特集号」に掲載されたタカペイント作品 https://t.co/cKf7WXRfn2 TAKAPAINT

17 38

オマージュ先のZIGGYさん。小学生の時に何だか好きで缶ペンケースとルーズリーフ(現存します?)とかを持ってました…

0 5

2010寅、2013巳、2016申 が現存していた。
申年は時間なくて年明けてから焦って作ったもんで、シャドウもハイライトも付いてないな。ドロップシャドウは付いてるけどw 2010年は絵柄が変わる前だ。時代を感ずる。

15 46

現存する中で最も古い、恒富によるポスター。31歳の頃の作品です。まるでミュシャのような絵柄・構図ですが、実際に本作のアール・ヌーヴォー・スタイルの飾り枠はミュシャにほぼそのままの表現があるそう。恒富がさまざまな分野から勉強していたことが伺えます。

162 325

『ミリオンアーサー アルカナブラッド』
現存カラーバリエーションのイメージ。参考まで。
・二刀アーサー
・居合アーサー
・アーサー -剣術の城-
・盗賊アーサー

66 39

戦艦少女には神戸生まれタイ育ちのトンブリが実装されてるんか!?(日本版はまだみたい)ウチらの親戚みたいなとこで日本製20.3cm連装砲が艦橋と共に現存してる貴重な船やで!

34 55

黒田清輝《昔語り》は、フランスから帰国直後の京都旅行の際、清閑寺で僧侶が語った物語の感動をもとに制作。実際には2年後、裸体画問題の後に制作された。当初、物語自体を絵にするプランであったが、結局、語る僧侶の姿を描いた。第1回白馬会展に出品され大きな影響を与えた。焼失し下絵のみ現存。

1 2


大抵下書きレイヤ削除するか塗りつぶすので現存品探すのが一苦労
マウス時代のものも引っ張り出すが、阿呆みたいにサイズデカくして描いたのでPC重いのなんのって

1 5

ということで12/2,3に開催されるゲームマーケット2017秋に出展します!ブースは「F027」です。
現存する全てのHAGMI!シリーズが手に入る最後の機会かもしれないので、ぜひよろしくお願いします~!
ちなみに前作は10個くらいしか在庫ないのでよろしくね凹
https://t.co/dJi9LalMzJ
 

41 23