//=time() ?>
・児童書の絵
・少年を描く仕事
・おとぎ話のような世界観作りのお手伝いができる仕事
・少年のキャラデザ
・MV
少年とファンタジーが好きです、少年少女が仲睦まじいのも、空気感や世界観や光を綺麗に伝えるのも、得意です!
#欲望はぜんぶ口に出したほうが仕事につながる
おはようございます☀️
今日から4月!
本格的に暖かくなってきて、街の空気も春の匂いがして嬉しい今日この頃です。
新生活が始まるみなさん、体調を1番にゆるゆると参りましょう🌸
しんどくなったらいつでもアーカイブや配信に遊びに来てね…!
#おはようVtuber
skeb納品!
新しい競泳水着を着てトレーニングするダスカを描きました!
トレーナーの視線を前に「…何よ💢」と照れた感じの表情、可愛く描けました!✌️
水場の明るくて涼しい空気感、水着や髪が水を吸ったしっとり感も見て欲しい!
リクエストありがとうございました!
#ウマ娘
#ダイワスカーレット
そ・し・て!!!!
許可頂いたの見せて自慢の会😋❣️❣️
周さんから頂いたファイターちゃんんんん!!!
森の妖精のように可憐…あまりにも可憐…この透明感と空気感…マイナスイオンが出てます😇✨✨✨
実力の劣る自分がソリストを競う壇上に立つ。その時の覚悟はいかほどのものか。でもそれは部の空気を、愛する後輩を、そして自身を変える為に必要だった。北宇治は変わる、実力主義に、全国を目指す部に。あの時の壇上の姿は今の北宇治の礎。あと7日!
#響けユーフォニアム #ユーフォ3期 #中世古香織
遠近の表現について
遠くにあるものを「空気の層を通した色」で描く作画方法を、空気遠近法と呼んでいます。空と同じ色で描くことがほとんどです。
空の色を絵の中で印象付けたい場合(二枚目)は、空気の色は控えめにしても良い気がしてます。
#エソラ流お絵かきのススメ
さて。
ホニに空気ブレーキを積もうとしたんだけど見ての通りちょっとテコの腕が長い…。
ただ真空ブレーキから空気ブレーキへの移行期間中は両方積んでたはずで、その間中央の空間は真空ブレーキのテコが占有してたのだろうから後付だった空気ブレーキテコは中心からずれてても…?
お蔵出し増量『高円寺 七つ森』
高円寺自宅の近くの有名な喫茶店。店内は少し薄暗くてレトロ調で入ると懐かしい空気が漂う。
今はやってないんだけど昔は5円玉に小さなリボンを🎀付けてご縁がありますようにとお釣りをくれた。高円寺の名店
#絵描きさん交流会 #ART祭 #絵描きさんフォロバ100 #高円寺
#1rtごとに1日1枚絵描いてやんよwwwwwwwwwwwwww俺を絵描き地獄にして殺してみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうせ無理だろうがなwwwwwwwwwwwwwww空気通ります
もう一日ごとじゃないがまず一枚目描きました。
まずはかきなれてる子から。