ふざけて床に倒れることもあるけど、いや!って時も床に倒れるようになりました。絶対に顔をあげない姿勢は、なんだかいやいや期みたいでかわいいです。むすめのいやいや期はいつくるのでしょうか。

0 4

育児記録⑤
産後1〜2ヶ月、寝不足がほんと心身にキてたなぁ🙃
(“とゆうようなこと”で、本物のセリフとは全然違います)

5 22

育児記録④
病院の売店にもオムツが売ってなくて詰んだあの日😌
(③より時が遡ってます🐻)

4 14

母の手を借りず一人でたっちできました!絵本を持ってきたときに、ふと思い立って「むすめちゃんばんざーいして」とお願いしたら、すくっと立ち上がってにっこりばんざいしてくれました。せ、せいちょう!

0 8

たぶん、最初で最後のハイハイレース。母を見つけてにーっこり笑顔で座り込んでいました。でも途中で覚醒してゴールは2位!がんばりました😊

0 6

育児記録②
検索したらスマホの広角レンズ?は広がる?って書いてあったけど、やっぱりふつーより何割か増しに見えてると思う📷

3 8

さいきん、むすめがよくダメになっています。この後こっちをチラッと見て、にこーっとしてくれます。母の定位置なので、まねっこかな?

1 8

支援センターですべるの楽しい!と覚えてから、繰り返し繰り返しずーーーっとすべって遊んでいます。見ててね!すべるよ!ってお顔でこちらを見てから「きゃー!」と楽しそうな声をあげてすべっています。守りたい、この笑顔。

0 5

はじめて、噛みちぎるタイプの食べ物にチャレンジ。最初はうまくできてたみたいだけど、後半はずっと持っていてなかなか食べてくれませんでした。今度は、卵ありのレシピで作ってみよう。

0 4

近所の川辺にくるみ狩りに行ってきました。頑張る父と、遊ぶむすめと、身守る母。お父さんおつかれさま!来年は、むすめもあるいて拾いに行けるといいね。

0 6