バイバイって言うようになった時。
(ぷにすけ:1歳0ヶ月~1ヶ月頃)

71 1044

桃の節句を迎え、健やかなご成長を祝われたことと存じます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか赤ちゃんアンソロジーです。
当月のベビーフォトは福岡県にお住まいの もみじほむらちゃん (1歳0ヶ月)です。

91 327

まだ自分でくつ下履けなかった頃、何とか履こうとする時がたまにあった。
(ぷにお:2歳4ヶ月 ぷにすけ:1歳0ヶ月 頃)

75 1376

うちの写真立てには、家族全員の1歳0ヶ月の頃の写真があります。
うちの姉妹はこれを見るのが好きです。
なんとなくこれを見てると、長女ちゃんはやや夫似、次女ちゃんはやや私似、髪質は姉妹とも私似…とかわかって面白いです😊
みんな赤ちゃんかわいい〜


1 23

姉3歳0ヶ月、妹1歳0ヶ月の自己紹介。

姉妹ともに保育園デビューをしたので、生活環境が変わりました。姉妹にとって新しい生活がとてもよいものとなりますように!✨


0 10

バーチャルめうしおじさん、今日でちょうど生後1歳0ヶ月になりました!ということはメンバーシップの開設も生後1歳0ヶ月!おめでとうありがとう! https://t.co/Dz4r9Uyebf

263 1138

こんなふうに寝てた(inファミレス)。
(ぷにすけ:1歳0ヶ月頃)

37 1106

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その9・後日&エピローグ編(2/2)

翌日は歩きすぎた為、筋肉痛を抱えながら公園にいました💀早くコロナが終息して、沢山の人が気兼ねなくお出掛けできる世の中になりますように...☆読んでいただきありがとうございました✨

0 11

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その8・当日編(1/2)
幼児とご飯戦争を日々繰り返す親御さんお疲れさまです。外食は周りの目も相まって、さらに気を遣いますよね。。

1 11

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その7・当日編(1/2)

モンスターズインク、よく考えたら子どもたちにはまだ布教してなかったっす...。スモールワールドがアトラクションの中では、一番楽しそうにしてたかな~という感想です。

1 10

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その6・当日編(2/2)

旦那の名誉のために補足しますと、普段からめちゃくちゃ育児してくれます。が、ディズニーの日は私も、はやる気持ちが勝ってしまい、いつもならまあいっかで流す所も流せず...😈

0 6

【1歳0ヶ月~11ヶ月成長めも】

1歳期の1年間の、月齢別の特徴・睡眠時間変化・ことば(発語)の発達状況、難易度等まとめました。(※あくまでうちの長女の場合です)

1歳の1年間は、少しずつ「一人の人間」として成長したと感じました。2歳の1年間はどんな成長をするのかドキドキ楽しみです😊

75 485

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その5・前日編(2/3)

次はいよいよ当日編‼️ホテルに泊まったのにパークのオープンに間に合わなかった、まるたまファミリー。波乱の幕開けである(キートン山田さん風)

0 4

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その3・準備編(1/2)

荷造り&事前に決めたことなどをまとめた、準備編の最終章です‼︎誰かの役に立って欲しい...!!

1 9

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。」その2・準備編(1/2)
前回プロローグとエピローグを間違え、始まるつもりが終わりかけた、まるたまの母です。チケ確保や事前にやっていた事をまとめました!

0 8

「2歳6ヶ月と1歳0ヶ月の年子と行った、TDLパークデビューについてのお話。第一話」(1/2)
パークデビュー等で検索すると、きらきらした素晴らしい写真が並びますが、このお話は実用的な方向です...きらきらしないっす😂

1 8

【1歳0ヶ月~3ヶ月成長めも】

娘が月齢別でなにができるようになったかや、ごはんのこと、月齢別難易度(新生児~1歳3ヶ月まで)等まとめました。(※1歳全員該当するわけではありません。あくまでうちの娘の場合です。)

0歳のときと比べて人間らしくなってきて、日々すごいな~と感心してます🙆

36 278