画質 高画質

今回Undyneの髪はカーブだけで作っているのですが、髪束の中心に芯になるメッシュをあらかじめ作っておくとよさそうです。
束の隙間を気にせず作れるうえ、芯の掘り込みを調整すれば、ディティールのマンネリ化も防げそうですね。

0 2

dotpictやり始めて、とりあえずゲーム垢のフォロワーが使ってるキャラ描いてみたんですけど、羽とか動物の耳とかカーブが多い物の描き方がいまいち分かんなくて、こういう尖端の尖りとかどう描いたらいいんですか?

0 0


ぶっつけろじゃまをしろ炎のカーブだぶっ飛ばせ♪

1 5

このカーブいいよね…

1 13

改。しかし紫好き。
トーンカーブで暗くするの好き過ぎて、永遠に明るい絵を描けない。

3 6

わざと1個手前の辺を消した状態でカーブに変換して、変換後に頂点を押し出して、始まりの点にスナップするしか思いつかなかった。

できれば、ワンクリックでループ状のカーブの始点を設定したい。
Blender強い人助けて

0 2

(カーブ)が無限にある🤮🤮🤮🤮

0 2

リラックスした状態で生理的弯曲(背骨のS字カーブ)が保たれるなら構わなそうですが、左の画像は首~背中を無理に起こしているのですぐに疲れそうですw

勝手な想像ですが、携帯を使う時は持っている手元に合わせて首の位置を調整する(下げる)んじゃないかと思うので、疲れを感じるなら気にすべきかも。

0 1

今週のジャンルは
『配色』

【トーンカーブの使い方】

全体の着色が終わった後

目立たせたいもの、
控えめな色にしたい所

にトーンカーブを使うと
簡単にメリハリをつけることができます!
【講座リクエストBOX】
https://t.co/2l1rEZXUE0

5 10

カーブ習得したーーー!!楽しいーーー!!!

1 10

300日目

まとめあげ3

PSのブラシ導入できねぇって思ったら更新してなかった😂

導入してPSで使ってるブラシの試し描き
デフォ気味のバランスで描いたら案外顔がいい感じだった🙄

クリスタのカーブは反映させるまで色みえないみたいだけどPSである程度使い方覚えてるし試したいな

0 0

平面ポリにIMMで描画した房をベンドカーブで調整してみたけどカーブが綺麗にならなかった。どうするのが一番いいのかな?

0 0

ラフ、少し進みました。
手は隠れたままで良しとしました。
胴回りのスカートのカーブを直さないと、身体が丸太みたい😅
口を開けて笑うか、閉じて笑うか迷ってます。
開けてると幼い感じ、閉じると大人っぽい感じになる気がします。

0 17

何ヵ月もずっと待ってたのに、購入断念残念
抱き枕評論家として、一言、裏と表のバランスはかなり必須だし、キャラをセンターに持ってきたのもNG、公式物はいつも、バランスやデザインが悪い
裏と表の頭の位置は、均一
頭の上に余白は、カーブのところだけ、そこから頭
どこも公式は、ほんと、だめだね

0 0

深夜に投げるセバジョセ
(鍵アカログ/リメイク済)
やかわが猛烈に肉🍖食いたいとき衝動的に描いた絵。積極的なジョセフが嬉しいけど、ちょっと身の危険を感じるセブ(*´艸`)
今回初めてトーンカーブを使って色調整してみました。塗り直ししなくていいから便利!😆✨

3 15

円の等分と黄金比のカーブ

0 1

今日の新ガチャのたゆたう夢渡り鳥の髪の後ろ髪に一目惚れ‥!!毛先が羽っぽくフワフワ動きがあって美しいカーブ、とても素敵です✨✨
   

2 31

反転シタヨwww
どうにかしてさらっとかいたらくがきにざっくり色をつけられないのか模索。
グレー影+基本色+ハイライト+グラデーションマップ。最後にトーンカーブ

……ムリに色付けなくていいと思った。

12 33

しめ縄から部分的にふんわり感が出せそうな三つ編みなったと思ったら、カーブに変換したメッシュが重なってイたのに気がつかないまま作業進めててた。
部分的に厚さが違う筒が2重になったような感じになって修正する作業よりも作り直したほうが早そうだ
(長さ間違えで部分的に繋がってない)

0 5