//=time() ?>
#PSVita_PP 9jyGKbA_J0WMp_dqGdvs2Jz2 しまった、バックパックのとこ忘れてた。トールギスA(アレス)~闘神~ 再掲。連投失礼。
《ゴジラVSメカゴジラ》より
メカゴジラクルーが着用するヘルメットの中央部にはガンプラのバックパックの部品がある
#特撮で自分の知ってる知識を一つ挙げろ
あと、またまた今更なんですが、日向の色塗り終わりました。
瑞雲バックパックが地味すぎで付いてるように見えねぇぇ!
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20150711
#艦ケロ
これは1998年のSFマガジンの表紙に使ったもの。ハインライン特集だったので、俺の考えたパワードスーツを描いてみました。本体のように見えるのは、バックパックです。足のように見えるのはバックパックの支えです。
丸いのはデュオ・ビットといって、拡散する衝撃波を一方向に束ねて放出するためのビット
通常時はバックパックに収納されてて、高速飛行の際に音の衝撃波で前進用スラスター的な役目も果たす。
一応形は全音符をモデルにしてみた