//=time() ?>
【世界で唯一の吸血コウモリ】
ドラキュラのイメージでコウモリ=吸血のイメージがあるが、世界で1000種類いる中でも血を吸うのは3種類。
その中でも哺乳類の血を吸うのはこの南米に生息するナミチスイコウモリだけ。
ちなみにドラキュラ伝説は東ヨーロッパ由来なので、このコウモリとも無関係らしい
昆虫、微生物、哺乳類などなど、
その生き物の特徴を活かしつつ製作しております。一点一点手描きで、心を込めてお作りしています。小さな地球博物館をテーマに日々製作しております。
#あなたの世界観を語る見た人もやる
コロナの宿主はキクガシラコウモリといわれる。
分布は一定の緯度で広がる(左図)。感染地図と比較し、偶然なのかと思う(右図)。
集団生活し、長距離を移動し、口から音波を発し意思疎通を図る。人間に似ている。
分布はシルクロードと重なる。往来が活発な道は哺乳類たるコウモリも同じ、なんだろか?
昔描いた絵をはってPCエンジンミニ発売を祝っておくぜウォーウォー イルカって哺乳類なんだよ…へぇー物知りー! バッチリ、良い印象を与えたみたいだぞ🍓
色々諦めた。
朋妖・・・でしたっけ・・・?腕組んだら大きすぎて腕が埋もれた。
あくるさんは立派なのとかヘソとかあるから哺乳類なのかなぁ・・・
#式姫お絵かき60分一本勝負