//=time() ?>
ロシア絵本展「ロシアのおはなし・うた・なぞなぞ」
http://t.co/R8aBJvdsPw
出展絵本のご紹介。
エルショフ&エルショヴァ父娘。
ルーシのおとぎ世界ってこんなに色鮮やかで奥深くて心細くなるなんて素敵ですよね。
本丸落とされて、勝瑞城さんが捕虜になって「こんな化物の慰みものにする気?」と声が流れてきたので、慌てて資源で解放してもらうことに。薄い本展開だと思うと同時に、中世の捕虜身代金ビジネスが成り立ってそうな世界じゃ…。
代官山アートラッシュ@artsrush さんで開催中の絵本展より
DINGDONGさんの水彩色鉛筆画。
明日で展示が終わりなので改めて載せます。
母なのですが、目の手術以降1年ぶりの新作です。どうぞ多くの方にご覧頂けますように★
絵本展、本日無事終了致しました!
たくさんの人に手にとって読んで頂けているのをこそっと見ては感激しておりました☻
本当にありがとうございました!
また絵本を作る機会があれば、この企画展でお世話になれたら良いなぁと思います。
【まどか☆マギカ展】
そして、あらためてメインビジュアル!本展は叛逆テーマですが、あえて基本の魔法少女をお願いして描いて頂きました。山村さんをはじめ関係者の皆様、本当にありがとうございました☆
#madoka_magica
星の王子さま NYで原本展 【1面・総合・1/11/2014号】 http://t.co/i1RTqKJs12 #morganlibrary #TheLittlePrince
ちひろと初山滋 ―永遠のコドモ―(2013.10.30~2014.1.31 ちひろ美術館・東京) 本展では、絵雑誌や絵本、アンデルセン童話、教科書などの作品を展示します。 http://t.co/hoY5FhbTsz