きゃーーー💦💦💦
やってしまったーーー!!

これは全集中コピックの型
色の濃い色を使ってごまかし!!!

0 0

基本の塗りは薄い色→濃い色ってやってるんですが、今水彩っぽく塗りたくて濃い色を薄い色でぼかしたり、白地にほんわり色乗せるやり方に挑戦中〜

0 9

水彩色鉛筆で、どれだけ濃い色を付けられるかのテストも兼ねて。水を使い過ぎると、紙がケバケバになるのが分かりました(*'▽'*)笑

1 22

Japonica始まったぁぁぁ
女子用の浴衣、完成は厳しいかと思ったけどなんとかこぎつけた・・・夏らしいひまわり柄で、ロング丈とミニ丈のセットです。HUDで帯の色が変えられます。
メンズ浴衣はシンプルな仕上がり。濃い色だから引き締まる(*‘∀‘)
ジャポニカはど真ん中路線!

9 59

透明感をアップする方法特集
⑤周囲の色を重ねる
⑥薄い色でフチを潰す
⑦色相環をずらした色でグラデをかける
⑧濃い色を使って淡い部分を強調
透明感を演出するテクニック10選 | いちあっぷ https://t.co/Et6Z0Lm2d8

53 332

濃い色を使うのではなく、淡い色を重ねていけばいいんだ!(いまさら)

1 27

TYさんとカエル。
初めてラッピング車両見た時、きゅうりみたいな濃い色で驚いたけど、
雨の中走っている写真を見て、丁度よい具合に色彩が落ち着いて、カエルなだけに雨がよく似合うなって思いました。
まだ2回しか見ていないのでまた遭遇したい。

6 18

濃い色の塗りの練習をしていたはずなのに濃くならなかった…。キャラは今週ずっとオフショルダー丸山さん描いてたのでまた丸山さんで。(どんどん自己流になっていく

34 129

スポイトしてきました
影の彩度は肌以外上げない
薄い色と濃い色で明度差違うのってやっぱ露出の再現てことでいいのかな?
うすーい影とがっつり濃い影の使い分けがかっこいいなぁ

0 0

先日の湾絵塗りました\( 'ω')/

塗りのコンセプトは適当ですが、中~高彩度高輝度彩色?
イメージ的に濃い色は避けました。

7 19

せっかくロゴ褒めていただいたのにボツになってしまいすみません😢書き途中なで背景もイメージスケッチのままとりあえず置いてるだけなので綺麗じゃないですがこんな感じをイメージしていました😂靴を塗ってみたら主張が強く合わなかったので濃い色が映えるデザインに変えてしまいました;

0 8

光の当たる方向は意識して描けているので、例えば

①影のグレーのレイヤ設定を乗算・透明度40%くらいにしてみる
②影を付けたい部分の少し濃い色で影を描く

立体感を意識したいなら

③境界をぼかしてみる

などはどうでしょう?
参考画像は①、②バージョンとそれぞれぼかしたバージョンです

0 1

胡蝶姉妹とカナヲちゃん出来た。色塗りの機能を試行錯誤してる。淡い系と濃い色系。塗り方は同じ。ブラシを変えただけ。

0 1

すっごい細かい問題なんだけど、袴を薄い色にするか濃い色にするか悩んでる

本家に寄せるなら淡い色なんだけど、実際見ると濃い色の方が映えそうで…

0 1

職場掲示用のアマビエを作ってるんですけど、周りの魚もパステルカラーにするか、魚は濃い色使ってアマビエのファンタジー感を強調するか悩む
子ども用の広場なので前者な気がしなくも……うーん

2 16

なまこは影の境目に濃い色で線を描いてるなまま影がはっきりした印象になるなま

1 12

かるく色塗ったあとペン入れしました!
やる気出たらもうちょい濃い色重ねます
完成出来るかな?(ᯅ̈ )

0 6

革ジャンと中のシャツを適当に下塗り
革ジャンはとりあえず黄色+赤+茶色+グレー、藍色+グレーでせこせこと塗る シワとか質感はあとに乗せる濃い色でなんとかしてくれるだろうとたかをくくる🧒🏻
中のシャツは普通にオレンジ

0 7

濃い赤入ると映えるね〜
濃い色久々過ぎて、塗り方分からないんだけどww

0 13

あとは、
まず、平筆リアルで明るい色でいろんなところにペタリと線が出るように塗って、
次に髪色より少し濃い色で平筆で塗って、
更に濃い色で影になりそうな所に塗ってます\(//∇//)\
レイヤーは全部別です。

1 2