//=time() ?>
前の前のPCからのバックアップで現存している最古の絵(2008年8月3日)と、最近描いたルーミア 最古の絵よりも昔もほんとはお絵かき掲示板とかで描いていた頃があったんですがさすがにデータが無く…
#あなたの初デジタルと現在が見たい
#あなたの初デジタルと現在が見たい
2000(オリジナル)→2003(ハム太郎)→現在(2017レンちゃん)
初デジタル(現存中最初期)のは凄い小っちゃい画像しか残ってなかった…これがオリジナルサイズだったのかな…
キャラにブレがないのがおわかりいただけただろうか
2/10(土)開催「古地図散歩に行こう!江戸城外堀3」
江戸城外堀を5回に分けて歩く3回目です。溜池山王から四ツ谷まで、江戸時代の古地図を見ながら歩きます。勝海舟宅跡、現存する堀と石垣、城門の跡、大名庭園など遺構や見どころ満載です。参加お申し込み受付中!
https://t.co/GFoWfTyGz6
え、フランス・シュナイダーM1920 45cm試作海軍砲、2010年まで現存してた、って、MJD?
#戦艦少女
https://t.co/MZC9rpT6m2
イラレでアルファを作る時はアピアランスで立体を表現して、各形状を『比較 明』で合成するとブーリアンみたいに合成できる。…というような事を宇宙戦艦ゴモラを作った時にHPに載せてました(現存せず)
1月26日は【文化財防災デー】
1949年の今日、現存する世界最古の木造建造物である法隆寺の金堂が炎上、白鳳時代に描かれた十二面壁画が焼損するという火災事件に由来。火災や災害から文化財を保護するという社会的気運が高まり、翌昭和25年に文化財保護法が制定された。
#今日は何の日
私は基本的にフルデジタルで作業をしているので
(ネームも落書きも完全にデジタル)
現存するアナログ絵というものはほとんどありません。
2017年のアナログ絵はサイン本と色紙のみで20枚ほど。
画像は最後の一枚の色紙用の下絵です。
今年はもう少し描くようにしようかな。
#おおきなのっぽの
おはようございます。
本日は、1934年にアメリカのプロ野球との対戦のため、現存する中では日本最古のプロ野球チーム大日本東京野球倶楽部、読売巨人軍の前身が創立されたそうで、プロ野球誕生の日,ジャイアンツの日との事です。
#BIRDSTORY
#コキンチョウ
現存するタイガーⅠで唯一自走可能な初期型131号車が映画「フューリー」登場した時の勇姿を再現。アーマーモデリング2014年12月「フューリー特集号」に掲載されたタカペイント作品 https://t.co/cKf7WXRfn2 TAKAPAINT @tkc_sa