//=time() ?>
#miuオススメ書籍
#文豪ストレイドッグス太宰中也十五歳
#朝霧カフカ 先生
#春河35 先生
全然知らなかった…ものすごい続きが気になる終わり方するなんてwww
でも…すっごく楽しかった♥
ちゅや可愛いし!ちゅや可愛いし!ちゅや可愛い!!!←うるさい
だざさんとの掛け合いが相変わらず好き♥↓
箱庭の観測者様へ
通過してきました!!!!!
最後は自分でも予想出来ないRPと終わり方になって、とても満足(?)ですw
蒼さんGMありがとうございました✨✨
頭文字Dで池谷先輩が21歳なんだ…
風の噂では、そのままロンリードライバーのままMFゴーストで禿おっさんになって忘れられない人がいるんだ…
ていう悲しい現実だそうで…
真子ちゃんは、もうサンダル履かない…
でタイヤ痕残して消えていくのがなんとも、哀愁がある終わり方…
【輝け!キラキラ戦士リスキージュエル(PC98)】日替わりレビューその857
3人の女の子が悪の組織デッドオクトーバーと闘うADV。カードバトルパートが有り、変身シーン等ではVOICE有。サクサク進むが、尺が短く打ち切りの様な終わり方が残念である。
#クリアしたゲームを毎日1本レビュー #PC98 #PC9801
『白蛇2 青蛇興起』
Netflixオリジナルとして配信されているのを初めて知った!今年観た『白蛇:縁起』の続編。
前作は白と宣のお話だったけど、今作は白と青のお話。
キャラクターが前より魅力がなく感じてしまって2時間超えは少し長く感じた。
何だか続編またありそうな終わり方してたな。
#終わり方が最高に好きな映画
#ミスト
トラウマムービーだとか救いようの無いラストが胸糞、鬱映画だとの意見が圧倒的だが、理不尽な現実を目の当たりにした極限状態の人間の身勝手さ弱さを描き出し「自分が主人公なら?」と観客に問いかけるラストはもっと評価されてもいいのでは?
CoC6th「海も枯れるまで」(作:ねこずし様)
KP:識海
PL‹PC›:
HO1»みみ‹香深 渺› HO2»すんしね‹海帆 立花›
エンド???にてシナリオ終了です。
この2人だけの特別な終わり方でした。ありがとうございました。
ユメミルクスリ、あえか√終了
扱ってる題材的にどう足掻いても鬱だけど
最後前向きな終わり方だったから良かった。
ってかあえか√相当面白かったんだけど、このゲームメインであろうねこ子√これ以上いけるのか。
4作目は異世界転生系。
クズ勇者に転生した主人公が、人生をやり直すお話。
web版の最終話の終わり方は、今まで書いた作品で一番気に入ってるかも。
ぞーすいさん作『火を継ぐもの達』終了です。ロストはしませんでしたが、小さな悲しみを背負う終わり方でした。
やりたいことは概ねできたのと、イレアナの吸血鬼としての矜持を示せたのでとても満足しました。
去年のもドゥリンが関わってて今年もなかなか奥深いものが沢山で面白いし
こりゃぁ、来年の冬も凄い楽しみだなぁって終わり方だった。
そして、これはもう完全に分かってやってるMiHoYo
今更ながら再放送してたヒープリ観終わった。
敵幹部の在り方とか含みのある終わり方とか、タイトルの印象に反して正統派なヒーローアニメで感心した。
定番だった未来の姿なんかも描かれなくて良かった。特にちゆさんなんかは先が見えてない方が良い感じしてたし。