//=time() ?>
明日の三戦目、投稿するのはおらくるさん(https://t.co/7WdkrqIjf1)です。
正義は見え方を変えれば悪にもなる。本当の正義っていったい……とか深いこと考えずにほっこりと動画をご視聴ください。冷たい雨が降ろうとも、君が笑ってくれるなら、僕らは悪にでもなる。
#ニコポケ大運動会
左右対称、私には左は全く別の絵に見えて右は同じ絵に見えるんですよね〜
気にしなくていいのは分かってるのですが他の方の見え方が気になります。お優しい方、どっちも同じ絵に見えるのかどうか教えてくださいな🙏
⑤そのままだと色が薄いので背景に色を足したり、キャラに着色したレイヤーを何枚か重ねてレイヤーモードを変えたり(乗算やオーバーレイ)して厚みを加えます。
⑥乗算レイヤーとスクリーンレイヤーでさらに描き込み〜
⑦背景にテクスチャ入れたり文字やら枠線入れたり
⑧写真で何度も見え方を確認
テーマは、自分の意識次第でいつでも物事の見え方受け止め方は変わるし変えることができる、選べる、そして同時に他の視点を尊重することができる、そんなことを遊び心のある作品で伝えることでした。楽しんでいただけたなら幸いです😊
クリエイティブなやつできたので機種ごとの見え方を解説します
①PC(chrome)※本来意図していたかわいらしさ
②ipad(safari) ※ムダに解像度が高い
③android(chrome) ※色反転は自分で設定
後ろの0が似非メビウスの輪なのはやっぱりカッコ悪いなあということで、ちゃんと作り直してみた。こっちのが見え方も近くなったと思うー #ゾイドワイルドゼロ #ゾイドワイルドZERO https://t.co/JWgmH6nYSw
#発達凸凹ティーンズ メッセージ
「発達障害は生まれつきの脳機能の障害です。わがままでも育て方の問題でもありません。
見え方、聞こえ方、感じ方、考え方、行動の仕方に多くの人とは異なる特性があり、多数派のために作られた社会だと生きづらさを覚えることがあります。
ぜひ知ってください」
「あんなことしなけりゃよかった」
「いらんこと言ったかなー」
なんて、あとで思うこと多いよね。
その時は、それが正解と思ったんだし、仕方ないよね。
一瞬振り返っただけでも、よくぞっ、です。
そんな過去の自分にじっくり思い悩まず、速攻許して前に進みましょか!
動けば見え方も変わるかも😊
#おはクロ
腕はくるくる動くから見え方が変わりまくるし、パーツも多いしめっちゃむずい。継続して学んでいかねば。
本垢で添削ファイル提出しているのでそちらも確認お願いしますm(_ _)m