//=time() ?>
おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、7月19日は
空母「加賀」(戦艦「加賀」として)の起工日です!
大正9年(1920年)7月19日
進水:川崎造船所(神戸)
艤装:横須賀海軍工廠
ワシントン海軍軍縮条約により建造中止…後に空母へ改装
現在、艦名を継ぐ護衛艦「かが」が海の守りに就いています
【DDH-182 みらい】
登場作品『ジパング』
横須賀の第1護衛隊群に所属する、「ゆきなみ型護衛艦」3番艦のヘリコプター搭載イージス護衛艦。
劇中では航海中にミッドウェー沖合にて落雷の直撃を受け、1942年6月4日の太平洋上にタイムスリップする。
(画像は本編より引用)
🎺おはようございます!
土曜日の朝です!🌅
今日、7月17日は
護衛艦「あきづき」起工日
平成21年(2009年)7月17日
三菱重工業 長崎造船所
護衛艦「はぐろ」進水日です!
令和元年(2019年)7月17日
JMU横浜事業所磯子工場
🧴手洗励行
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
@kanzaki_ryuto 神咲さん
護衛艦級腐肉食型装甲竜ウロロギ
争いを好まない穏やかな種族の一個体。
心音を含めた代謝機能を落とし
体表色と質感を変化させる能力により
普段は人目を避けてひっそりと暮らしている。
🎺おはようございます!
日曜日の朝です!🌅
こちらのお写真↓にインスピレーションを受けて一枚
https://t.co/vZL4RL4OVN
護衛艦「かが」は現在横須賀に
こいずも、ちびしまは降ろしてしまったようですが
何に使用しようとしたのか気になりますね
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/
今日は金曜、🍛カレー曜日!
今はまだ雨が降ってないですが油断できず。
https://t.co/WzSskYDYgQ
今、横須賀には護衛艦「かが」や「すずつき」が来ているようです!
自分は四国在住なので見に行けませんが
まだまだ大雨等のおそれがあるので出かける方はご注意を!
/( ̄▽ ̄)✨護衛艦カレー食べたい!
TLを見ていると
護衛艦「かが」は今日、横須賀に到着したようですね。
いよいよ改装に向けての移動でしょうか?
今日は朝から⛈雷と雨が…
天気予報を見ていると線状降水帯の一部が若干掛かり気味?
https://t.co/nxLoo0jd2h
河川の増水や土砂崩れの起こりやすい地域は気を付けたいですね。
/( ̄▽ ̄)
お誕生日ということで、娘の絵だけど。古代君を描くのはムズいそうです。護衛艦大好きで、艦船の絵の方が上手く描けるらしいので今度はヤマトを。
ちなみに、7月6日は息子の誕生日で私がクリスマスイブという、古代&雪に誕生日がニアミスw
#古代進誕生祭2021
🎺おはようございます!
火曜日の朝です!🌅
今日、7月6日は
駆逐艦「五月雨」の進水日です!
浦賀船渠で建造され
鼠輸送や第二次、第三次ソロモン海戦等に従事
その名を受け継ぐ護衛艦「さみだれ」が今日も呉を母港に日本の海を守っています。
今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀
今日は何曜日?
\きんよーびー‼️🍛/
😊
ハイ!金曜日はカレー曜日😋
そして漫画ページとブログも更新されましたぁぁぁあ~~~🥳
🌊海上護衛警備隊の華麗なる日常🌊
https://t.co/rcOcah1kOZ
🍛【護衛艦あぶくま】のカレーに迫る🍛BLOG
https://t.co/qSmc6l4kyC
みんな読んでねっ🙌
🎺おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です!🌅
今日、7月2日は
駆逐艦「秋月」の進水日
昭和16年(1941年)7月2日 舞鶴海軍工廠
対空能力に優れた防空型駆逐艦
現在その名を継ぐ護衛艦「あきづき」が
佐世保を母港に日本の海の守りに就いています
🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
#2021年自分が選ぶ今年上半期の4枚
一つは護衛艦きりしまのジオラマで後はイラストですね
発売記念イラストやフォロワーさんへのファンアートです
今月にはもう1隻護衛艦のジオラマを完成させたいですね
#これを見た人は斜め上の画像を貼れ
護衛艦「かが」&空母加賀
護衛艦「すずなみ」&駆逐艦「涼波」
砕氷船(南極観測船)「宗谷」
駆逐艦「フレッチャー」
#海上自衛隊 #艦これ #海上保安庁
🎺おはようございます!
月曜日の朝です!🌅
今日、6月28日は
駆逐艦「不知火」の進水日です
昭和13年(1938年)6月28日
浦賀船渠(横須賀)
呉鎮守府に配属され
「陽炎」「霞」「霰」とともに第十八駆逐隊を編成
現在、艦名を継ぐ
護衛艦「しらぬい」が大湊に配属されています
🧴手洗励行
( ̄▽ ̄)/☀