//=time() ?>
百万回やられても負けない!今回は私的傑作ACT魔界村。カプコン1985。
八方向レバーと攻撃・ジャンプの二つ
のボタン主人公白銀の騎士アーサーが
攫われた姫を助ける為奮闘する作品。
翌年FC版が発売するが私的にはAC版以上の高難易度だと思う。しかし何回やられても遊びたくなる作品。
#FEクラスタさんと繋がりたい
妹とエコーズ満喫中。カムイ×レオうめぇ!と叫びながらバルボ描いてる人。FC版の思い出話やその他ジャンルの話題も普通にTLに放り込むぞ。不精者なので挨拶なしにフォローするぞ。とりあえずよろしくな!
バルボ(FC版):改。
カムイ×レオうめぇ!と叫びながらバルボだけ描いてる今日この頃。バルボ描くのが一番楽しいんですよ(うまく描けてるかどうかはさておき)
あとバルボの髪型はFC版ドット絵のが一番好き。
FC版FF3の吟遊詩人&風水師。
ダスターの住民的な。
FC版の詩人は竪琴より日の丸扇子持ってはしゃいでるほうが似合うね笑
多くの人のプレイするFF3ではナイト担当のキャラはサラかエリアとフラグ作ってると思いますが、マイパーティのナイト(女)はここの風水師とフラグります。
また箱田さん版FE漫画を読み返してしまったので、SFC版ナバール。
紅色衣装のナバールも好きなんですが、箱田さんの漫画からFE好きになった所為かこっちの方が落ち着くような…。
GBA「メトロイドフュージョン」クリア! これまでのメトロイドと比べると1本道で自由度が低い。とは言え、アクションゲームとしての完成度はかなり高いのでぜひ遊んでもらいたい逸品。SFC版でお世話になったダチョラとエテコーンがいい仕事するんですよ(*´▽`*) #レトロフリーク
FC版FF3、マイパーティのナイトさん。
ぷに絵では描いたことあったけど、五頭身の絵でも挑戦。
二頭身の絵ではあんまりアレンジしちゃうと誰おまになっちゃうから殆どドット通り描いてたけど、今回は張り切ってワンピース着せてみた。
鎧もワンピも白。ホワイトナイトな女の子。
そして赤髪!
#アイロンビーズ #ドラクエ タイトル完成!
1か3で悩みましたが、ロト紋が美しいSFC版DQⅢを作りました。
ゲーム画面ではバックに世界地図がスクロールしているので、古地図に貼りつけてみました。一部せんべい化してしまいましたが、地図パワーで目立ちませんね!
#ミニフューズビーズ
久し振りにFEが懐かしくなったので、シーザとラディ落書き。
おそらく私のFE最愛キャラ。SFC版では定型文的なセリフしかなかったのが、DSリメイク版で会話や設定追加されてて嬉しかったなぁ、とか…。