ARCHITECT情報\\٩( 'ω' )و //
【ジャック・チャーチル】イギリス陸軍中佐。世界大戦を長剣や矢で武装して戦った。
フレイバー「何人殺しただと?お前は今まで食べたパンの数を覚えているのか?」
イラスト:tokiwa先生(

7 5

今日の卓で使うキャラ立ち絵
ロリBBAならぬロリJJIじゃよ(中身は第二次世界大戦経験者という設定)

0 0

深夜の答えあわせ!

①PinkFloyd『狂気』
②Nirvana『Nevermind』
③TM NETWORK『humansystem』
④銀杏BOYZ『君と僕の第三次世界大戦的恋愛革命』

残り1週間となりました!
waltz'17@岡山imageお楽しみに!

4 5

あと吉宗にも会ってほしいな降星達...
創作偉人の設定では現代の第二次世界大戦も経験してるからそこでたくさんの者を守れなかったこととか顔に見せず苦労してることとか

0 3



▷リン・ロッグ
US開発班の一員、ウッドロウのディレクシアの教師係で右腕。前までは弁護士をやって居たが軍に入った。趣味は小説や詩の執筆、好きなモノはコーヒーと白バラとロマンチックなモノ。お祖父さんからの形見のロザリオを常に身につけているプロテスタント

0 4

自分が書いてる小説
『ファータ世界大戦』のキャラクター
結城名執────がイラスト化しました!
小説家になろうであげてるので見てください( ̄^ ̄ゞ

2 0

【プロイセン】
現在のドイツの北部に成立した王国で後のドイツ帝国の中核となった国家。フリードリヒ大王の頃にオスマン帝国と関係を持ち始め以後第一次世界大戦までオスマン帝国とはズッ友だった()
軍事大国として知られ軍服、軍歌、国旗といろいろカッコいい国。首都はベルリン。

53 81

『SCYTHE ~大鎌戦役~』とは!
ポーランド在住のアーティスト、Jakub Rozalski氏が描く幻想的な世界観をそのままアナログゲームとして成立させた、架空の第一次世界大戦系ゲームである!

305 373

ミュシャ展行ってきました。スラヴ叙事詩の絵の素晴らしさは語るまでもないとして、制作期間20年という間に第一次世界大戦、チェコスロバキアの独立など社会情勢が大きく変わり、ミュシャの心情も刻々と変化していることが如実に感じられたのが面白かった。写真はつい目があったおじさん。

44 149

『8月23日発売!グッドウィンチャンピオントレーディングカード!2017 UD GOODWIN CHAMPIONS』シモンズ、レブロン、MJ、宇宙、犬、地図、貨幣、第二次世界大戦、オズの魔法使いのメモラビリアやインサート
https://t.co/o4gH9pFk77

3 1


世界大戦、戦間期の地中海の小国が舞台。根暗オタク天文学者&友達いない本の虫少女の孤独な二人が主人公格。本編は革命とか。でも主に日常ほのぼの。

13 38

[ハクソー・リッジ]
本年度アカデミー作品賞ノミネート作品。
時は第二次世界大戦。沖縄戦のある衛生兵、T・ドスの実話。彼は敬虔なクリスチャンで、銃を持たなかった。
彼の生い立ち、恋人との出会いから始まり、軍部とも揉めながら沖縄戦に参戦するまでを描く。
良かったです。
8.3

0 3

速報!

DC新作『ワンダーウーマン』が
エンパイア誌の表紙を飾る!✨

元ミスイスラエルの
ガル ガドット演じる
美しすぎる女戦士の姿!

第一次世界大戦を舞台に
男を見たことがない
最強の女戦士を描き出す
ワンダーウーマン誕生の物語!

8/25、日本公開。

19 69

『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』観た!第二次世界大戦中の1943年ウェールズの孤島に“永遠に”暮らす特殊能力者達を軸にしたダークファンタジー。ティムバートンお得意の薄暗いおとぎ話かと思いきや…リアルな世相を反映させたタイムリープモノでして。こらおったまげたわ。やるじゃねーか

12 22

ターニャ・デグレチャフの運動会(世界大戦)宣誓

654 882

Fred Toyosaburo Korematsu(是松 豊三郎)🇺🇸🇯🇵
1919年1月30日〜2005年3月30日
第二次世界大戦期のアメリカ合衆国における、日系人の強制収容の不当性を訴えた権利擁護活動家。
彼の誕生日の今日 Doodle (ロゴ)🏅🌸

3 1

今日(1月30日)のGoogle doodleは、第二次世界大戦時にアメリカが日系人に行った強制収容の不当性を訴えた人権保護活動家フレッド・コレマツ(日本名: 是松豊三郎)の生誕98年を祝福。彼や入国禁止令の影響で拘束された人のために無料奉仕した弁護士たちはもっと評価されていい。

1190 1029

\本日発売/
2017年1月26日
第二次世界大戦で活躍した陸・海・空の兵器が可愛い乙女の姿となって登場する萌えて燃える戦略シミュレーション+アドベンチャー
PC版「萌え萌え2次大戦(略)3」
本日発売です☆

是非お近くのショップにてお買い求めください☆

67 47

ホーカータイフーン
第二次世界大戦で最も成功した戦闘爆撃機のひとつ。本当はハリケーンの代替だったんだが大人の事情で爆撃機に。トーネードという双子の兄がいる。顎と言っては(ry

1 6

第二次世界大戦中、アメリカ西海岸一帯に住む日本人の移民と日系アメリカ人約12万人は、いわゆる「日系人強制収容所」に入れられました。それを忘れずに、路上で絵を描いて訴えていたのがミリキタニ。映画は2月4日〜17日にポレポレ東中野で。展覧会は2月7日〜18日に新宿・全労済ホールで。

25 21