第二次世界大戦のアメリカは真珠湾攻撃がなければ直接的な軍事介入は回避してたモンロー主義だから仮にウクライナを捨てて国際的に孤立しても何とも思わなさそう

0 2

Answerから1/200スケールのイギリス海軍駆逐艦「キャタリック」のペーパークラフトが発売。

ハント級護衛駆逐艦の1隻ですが、これといった損傷も無く第二次世界大戦を生き抜き(主に船団護衛が任務だった)、戦後はギリシャ海軍に貸与され「ヘイスティングス」と改名して1963年まで現役艦だったお船。

4 36


フーファイターズ
スタンド及び本体から
意味は第二次世界大戦時に
確認された未確認飛行物体及び未確認生物のスラングから取られ
ミュータントという意味合いからのネーミングか
楽曲はバランスよく聞きやすい
スタンドも応用力が高い
ベストアルバムオススメ

0 4

第二次世界大戦時にイギリスで信仰されていた戦艦と海戦の女神を描いてくれとAIに頼んだらめっちゃ死の女神っぽいのをお出しされた。

4 13

第二次世界大戦中、連合国の盗聴を危惧した駐独日本大使館と外務省は、早口の薩摩弁を使って情報交換を行いました。
アメリカはこの暗号解読に大変手こずり、世界中の言語を調べる羽目になったようです。

1479 13935

第二次世界大戦序盤でフランスはドイツに降伏すると、フランス海軍がドイツに吸収されることを危惧した英国は、停泊中のフランス海軍を攻撃し壊滅させます。
この作戦で英国はドイツに対する徹底抗戦の意思を示すことに成功したものの、英仏関係を極度に悪化させることになりました。

186 1511

おはようございます!本日12月10日は、マレー沖海戦が行われた日です。
この戦いで日本海軍はイギリス東洋艦隊のプリンス・オブ・ウェールズを撃沈させる大勝利を収めました。英国首相チャーチルは、この敗北が第二次世界大戦中最も衝撃を受けたことだったと述べています。

81 758

私の一連のクソデカ第二次世界大戦シリーズの世界線は、ざっくりいえば枢軸国が1960年代まで粘って耐えられなかった世界なんだなと思ってくれればよいです

ドイツも頑張ってるんだからさ

251 1757

おはようございます!本日10月12日は大政翼賛会が結成された日です。
第二次世界大戦が勃発すると、日本でも強力な挙国一致体制を築くべきだとする新体制運動が叫ばれるようになります。1940年に第二次近衛内閣が成立すると、全ての政党は解散し、大政翼賛会への合流を果たしました。

52 463

第二次世界大戦終結後、アジア・大平洋各地に出兵していた日本軍の将兵は帰国の途につきますが、様々な事情で現地に残留した者も少なからず存在しました。
中でもフィリピンに従軍した小野田寛郎氏は、1974年まで現地でゲリラ戦を継続していたといいます。

130 1510

縞模様のパジャマの少年 ジョンボイン小説原作 第二次世界大戦下のドイツ。収容所の任務に就く父親と共に越してきた少年は電気柵越しにユダヤ人の少年と出会う話 斜め上の陰鬱さ 終盤の展開が突飛で皮肉が効いていて面白い それまでの部分は少年目線のナチスドイツ、って感じで良き ちゃんと気分は沈む

1 6

My OC in riding breeches/Stiefelhose ,with a version of Beamte Schirmmütze (1/1)

45 470

おはようございます!本日9月23日は北部仏印進駐が行われた日です。
1940年、第二次世界大戦でフランスがドイツに降伏すると、日本は中国への米英仏の支援ルート(援蒋ルート)を立ち切るべく、フランス領シンドシナ北部に進駐しますが、この行動は米国を大いに刺激することになります。

41 399

おはようございます!本日9月12日はグラン・サッソ襲撃が行われた日です。 第二次世界大戦中の1943年、ムッソリーニは失脚・幽閉され、イタリアは連合国に降伏します。これに対しドイツはムッソリーニの救出を計画、標高2000mにあるホテルから彼を無傷で脱出させました。

91 710

古い資料は掲載写真がわりとエグイ。かといって近代の本はきれいすぎる。とはいえ近代のほうが歴史の伏せられていたところとか研究が進んでいろいろ解明している気がする。第二次世界大戦の頃の資料(玉砕)を読みつつイチゴ哀歌のスナック用ネームをきってると頭がちょっとバグるナーン…🤤

13 90

「飛行士たちの話」面白かった…。イギリス空軍に所属した筆者による第二次世界大戦にまつわる短編集。切れ味良く淡々と語られて、この時代のパイロットならでは死生観が見えたり、深い読み応えでした。面白い話もしんみりする話もあったり。戦う息子の元に故郷の母親の心が飛ぶ物語はせつなかったな…

7 81

9/2 第二次世界大戦終戦

306 1542

おはようございます!本日9月1日は第二次世界大戦が始まった日です。
1939年、ドイツがポーランドに侵攻すると、これに対抗して英仏はドイツに宣戦し、第二次世界大戦が始まります。しかし、開戦後も英仏は西部戦線での攻撃を殆ど行わず、奇妙な戦争と呼ばれる状態がしばらく続きました。

75 497

おはようございます!本日8月25日は第二次世界大戦でパリが解放された日です。
1944年、連合国軍がパリに迫ると、■卜ラ一はパリ防衛軍に対し、パリの破壊と玉砕を命令します。しかしパリ防衛軍のコルティッツ大将はこれを無視して連合国に降伏、パリは解放されました。

97 734

祈りの時間よ

終戦記念日- 第二次世界大戦(太平洋戦争)

Prayer for Peace
Aniversary of end of World War II
(Pacific War)

23 255