CoCシナリオ 南部休み様作
「羊たちは夢見る」

KP:イタチさん
PL:REIさん、宮本さん、私

1日目セーブ!漸くイタチさんのオススメがシナリオに!参加させて!もらいました!!八咫先生が3人目位のパパ認定を貰いましたね!こう、久々に冷静な感じで物静かなRPをしたなー…!
頑張って生き残ろうね!

0 5

與小黑的日常

個人童年最愛點心Top3
1、可可巧克力條
2、足球巧克力
3、香菇肉麵

我沒有戰南北,但香菇肉麵貌似是南部小孩專屬?

2 10

この南部鉄器風メカゴジラ、渋くて味があるね😊
『鉄甲機ミカヅキ』とかに登場しても違和感なさそう?🤔

2 13

黄色い冠羽のグループEudyptes属にはあと3種いて,いずれも野生個体のみで水族館や動物園では見られません。
14番手はほおに入る白い筋が特徴的な

0 0

試製四型機関短銃です。ご存知の通り、試三型が一〇〇式となったのですが、8ミリ南部弾の威力不足は当初から指摘されており、それを補うために世界初の上下二連式機関短銃として試作されたのが試四型です。反動がもの凄く試作で終了。当然、真っ赤なウソです(笑)あっ!石投げちゃダメ!危ないって!

30 110

1514年で終了。

カスティーリア
 能力が低い国王が続き、技術が思うように進まず。

フランス
 何度もパリを焼かれ、南部に追いやられる。

オーストリア
 王家断絶により継承戦争が勃発。

中々上手くいかないものですね💦
参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!!

1 1

ンデベレ人の出ズールーを率いたムジリカジ・クマロ(Mzilikazi Khumalo、ムズィリカズィと表記すると異質なかっこよさ)はどうやら歴史的評価では南部アフリカでシャカ・ズールーに次ぐぐらいの軍事的天才と見られているらしい。元はシャカに仕える寵臣であったが、最終的には戦う事となった。

3 6

明日(4/23)に第四回PLLのリバイバル放送が決まりましたが、この日は旧サーバー停止の日、すなわち「第七霊災」が起きた日なんですよねー
主なイベント会場は今は無きモードゥナの南部キャンプ・ブリトルバーク付近で帝国兵と戦うって事でしたが当然(?)サーバーから落とされまくりでしたw

172 247

CoC「虚ろは語る」南部休み様作
KP:イタチ
PL:リュカさん、シロマルさん、ぶる。さん

2日目にてエンドでした!
第1陣とは違った価値観のもと行動し、別エンドへ向かいました…!

KPは「そうなるんかー!」と驚きの連続でとても楽しかったです!!

お付き合いいただきありがとうございましたー!🙇‍♂️✨

2 9

🌲三戸町 今昔
三戸町 元木平の“松並木“です。

南部藩主が、江戸より帰郷の途中、日光街道の松並木に感嘆し、家臣に命じ、領内に植え整えました。

しかし、年と共に老い、台風で倒れ事故を招いたので、全面的に切られました。

古写真は、歴史情緒あふれる松並木風景です。

4 46

南部さんぢゃねーかwwwww

何かこうすると一気に40年前の漫画感出るのは気のせい?wwww

0 1

コンヴィクター・ドライブ マイキャラ
『南部マサキ』

アーマーイラスト『へべれけ』

掴め描いた夢を
守れ大事な友を
たくましい自分になれるさ
知らないパワーが宿る
ハートに火が付いたら
どんな願いも嘘じゃない
きっと叶うから

この歌詞が似合う、そんなキャラを目指しました

0 0


月曜22時 では毎週 が呼び掛けてくれていました
彼らの意志は今も続いています。
微力ですが飲んで食べて少しでも復興の応援ができたら✨
今日は寒かったから南部どりのスープであったかお鍋をしました🍲♨️
はぁ~あったまる😊💙❤💗💛💚

118 144

🗻テーブルさん座🗻

南天の星座。テーブルさん(山)とは、アフリカ南部の都市ケープタウンの南にある山で頂上が切り取られたように平らになっているのが特徴。フランスの天文学者ラカイユによって設定された。

0 4

歴代南部シナリオに行った探索者も走りきった記念にのせておく。

7 101

名は「丹野 綾子(にの あやこ)」、亀岡市を中心とした京都府中南部・口丹の担当。丹波三姉弟の次女。
古くから丹波国の中心であり、摂津や山城に接している地域であったため、都のゴタゴタに巻き込まれがちな苦労人。
あと、京都フリーク(過激派)。

0 2

有り難うございました。
私は、坂本冬美と同じ和歌山です。
 彼女も、南部の梅工場で働いていた苦労した方です。
 上京後もなかなか芽が出ず、苦労しました。
 今や、その昔の糧があるから、大スターです。
 同郷として嬉しい限りです。
 お休みなさい。国の天然記念物橋杭岩です。
 柿本英雄

0 1

「南部の卑劣な大統領はリッチモンドから命からがら、女装までして逃げた」…というのは俗説らしいんだが、同時代の福沢諭吉まで知ってて、『福翁自伝』に「アメリカのエライ人でさえそうなんだから、榎本武揚くらい許してやったらどうだ」みたいに言ったと書いてある。相当広く信じられてたんだろう。

11 34

おはようございます。
今日はしずくちゃんの誕生日ですね💧💧💧
綺麗に晴れ渡った空が彼女のイメージカラーそのもの。お天道様もお祝いしているみたいです。
さて、今日は、おもに埼玉県南部を回る予定。まぁ、自宅界隈の営業となりますね🚙💨💨💨
では、皆さんも良い一日を‼️

1 17