//=time() ?>
中山記念の予想になります
本命はヒシイグアス
前走は先行して馬群の中で脚を溜める競馬。
タイトルホルダーは捉えられずも3着馬から2馬身差をつけて上がり最速2着。
内前有利の馬場なので好位差しの形になれば。
状態面がどうかも、戦ってきたメンバー的に実力は一番だと思うので期待したいです。
銀魂共通テスト、受験する前に必ず注意点をご覧になってからテストを開始しましょう。
これは余計なお世話になりますが注意点はテストの表紙に書いていますので、見逃しませんよう・・・
落ち着いてください、実力テストは楽しむためのものですからね^^
みりんベビちゃん描かせていただきました🥹💓@mgkzks0123
可愛すぎて眼福だったな……
ほんとはもっと髪型かわいいんだけど実力の限界🙃
ありがとうございました☺️
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9』読了
生徒会の代替わりに関するゴタゴタと+一之瀬覚醒回。南雲の時代ついに終わってしまうのか…残念のような、でも良くも悪くも無人島試験で決着が着いていたような気もする。俗に言う「永遠のニ番手」枠なんだよな彼…。
https://t.co/HkRDYghq40
【読了】ようこそ実力史上主義の教室へ2年生編9巻
2学期最後の特別試験と一ノ瀬関係が整理した巻でした😁
これから一ノ瀬の逆襲がきそうな予感があって堪りませんね✨🥹
学年末試験が楽しみです!
#よう実
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9』感想
協力型総合筆記テストというのが9巻の本編でしたが、最近のよう実は余り特別試験を重視していないので試験自体はあっさりとしていた。それ以上に一之瀬クラスの改革や一之瀬自身の成長などが描かれていて今後の展開が楽しみな一冊だった。
#よう実2
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編9巻 #読了
#よう実 #you_zitsu #ラノベ
一之瀬推し、大歓喜です。
特別試験がメインではなく、人間関係がメインの巻だったけど、大満足でした。
迷いを捨てた女の怖さ。そして一之瀬本来のポテンシャルの高さ。その両方が最大限発揮されてた。
⬇️続く
ようこそ実力至上主義の教室へ2年生編9読了。早く続き読みたいけど次は冬休み編で3学期編はその次か…。一之瀬さん!?な内容だった。学年末での一之瀬から目が離せないわー。というか薄い本だったらあの触れたところから薄い本なことが始まるんだろうな(´ρ`) あと網倉可愛い