(疲れたのか投稿先間違えた 笑)
229回「アジサイ」
さ。今年も浴衣の時期がやって参りました(笑)
箱根ガラス美術館にはクリスタルガラスの紫陽花があるとか…
(ルチアの眼、ちとデカかった)

4 9

②は馬。では③は?馬に見えたとして、これは本当に馬なのでしょうか。「馬」という“実在”と、「馬っぽい」という“認識”は別物だろうというお話。

②は箱根で買った硝子の黒馬なんですが、どう撮っても私の顔が写り込むので写真を加工しました。③はどこかでもらった磁石。

2 6

伍廷芳は突然の来日。来日の真意は日本政府も計りかねた。秘書の傅秉常と従者の黄元田と三人組。伍は軍政府会計責任者であり在日中国人社会からの資金調達であった可能性が高い(楊壽澎からの情報)。滞在先の横浜山手フェアモントホテル、箱根富士屋ホテルには在日中国人留学生等から脅迫状が届く。

5 34

夏の訪れと箱根登山鉄道の復旧を願って

12 28

箱根ハネムーンは微妙な寂寥感とともに終わり行きます。
今回は推定パ◯ツ混入事件もなくこれでバイバイです。
また明日♪

0 1

箱根ハネムーン2日目しゅっぱーつ♪
2日目は中々に内容盛りだくさん。いってきまーす!

0 0

箱根のお布団は微妙にソーシャルディスタンス(^_^;)

0 6

色々ハプニングもありつつ、箱根ガラスの森美術館到着♪
来る度に変わるチケットが楽しみなのです。

0 2

小学生の頃、箱根で灰色の沼というか、温泉が湧き出てちょっとお湯に浸かった砂地的な場所に行った記憶があって、そこに大きいテントウムシの幼虫みたいなのが歩いたり穴に入ったりしてる風景を見たんですけど、現実か夢か分からない。過去調べたときはそんな場所全く見つからなかった、多分夢かな……

0 4

お胸に汗取りシートを付ける夏の箱根ミ

3 11

箱根ハネムーンの朝はコチョコチョの朝
NLPでの初めての熱海旅行でこの時間に起きてから間も無く10年。あの時のドキドキ感は今でも鮮烈な記憶です。

0 10

楽しみだなあ〜〜!!怪獣散歩箱根編

8 15

サウナ大好きなみんみんちゃんのサウナ情報です
神奈川 スカイスパ横浜
名古屋 ウェルビー栄
埼玉 草加健康センター
神奈川 箱根湯寮
どれもよかった…

160 668

岡田美術館ぬりえコンテストを今年も開催予定です。『#北斎の肉筆画』展に出品中の作品から、子供向け・大人向けのぬり絵をご用意いたしました。
7月中旬より開始予定です。お楽しみに!
    

0 3