薄い色→濃い色でグラデーション作る→乾いた後でパッキリ系の影を入れる→ホワイトでそれっぽく→完成!…でできたのがこの過去絵

1 7

進捗。ミクさんが目立つように周りに薄い色を置いてみたつもり

0 0

いつぞやのイクサー2でもやってみる。やっぱり淡い薄い色のほうが良さそうで、髪はなかなかいいかんじ。青は失敗してますなw

7 9

スマホのibisってアプリで
絵に色塗ってみた(b 'Д' )b
私が塗ると薄い色ばっかになるやw
(途中で力尽きたとか言えない)




1 15

今日は、ここまで〰三日月柄衣装は、青の色層作られてるので一番薄い色を下地として全面に塗ります。

0 1

マウス塗り説明的なもの
1枚目→ブラシ設定 ほぼ左のチョークブラシ使用 消しゴムも同じ数値で用意しておく
2枚目→最初に下塗りで薄い色を置いて、光源の方向をメモ
3枚目→2影だけBCの硬めブラシ軽く置いて様子見、金属にグラデ
4枚目→下に1影をAで馴染ませるように塗っていく

3 14

1.薄い色を塗って
2.上のレイヤに濃い色おいて
3.エアブラシで消して
4.ハイライトおく

14 30

クリスタ用のプラグイン、 色相彩度明度 改 について。一番分かり易い機能は、こんな感じで薄い色でも彩度の高い鮮やかな色に変換出来たりします。効き具合も調整可能ですよ。

86 287

今回は写実的に描いた…つもり(笑)
見たまま描くって難しい(´・ω・`)
いつもは薄い色から塗るけど黒をしっかり出したかったので黒から塗ってみた。

3 19

これホントは、それぞれもちっと薄い色合いで塗ったんだけど、携帯とかタブレットで見るとやたら色濃ゆい(; 'ω')

0 0

フォルダーを眺めてたら大分前に描いたイラストがいっぱいあって、懐かしくなりました。当時薄い色が好きだったなぁ。毎日ピンキーの改造とイラストばかり描いてたっけ。

0 4

個人的メモも兼ねて薬研カラコンレポ〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

人外になりたいので彩度低め・薄い色味のものを選んでます。逆に彩度高くて濃い色味だと人寄りで温度を感じるような??
全部発色良くておすすめです。撮影内容によって使い分けるぞ〜ᕕ( ᐛ )ᕗ

135 271


今日は塗り方を変えてみました。
と言っても薄い色を乱雑に重ねるのには変わりありませんでしたが…。
アナログ15分デジタル45分

7 23

肌。大体黄色の薄い色ベースにとって、光源決めて鼻とか顎とか段差のところから影落としてなじませて、2陰で濃いとこつけて、ハイライトいれて、青紫でかぶさってる影強調して、色調補正して出来上がり。

11 58

キャンソン紙。凄く薄い色のインクならしっかり溶ける。水彩をするのにとても扱い易い紙。楽しい。

3 14

こぴっく…
取り敢えず薄い色のせた

97 853

薄い色味が好きだけどこっちの方が小烏丸ぽかったかもしれない

0 8

今日の髪の毛はこんな感じで塗ってみました\( ˙▿˙ )/
薄い色から重ねていく感じです!

1 2

【イラスト】飛行するビビットさん。ビビット可愛く描くの難しい。耳を今までより若干小さめに描いてみたらちょっとバランス良くなったかも。色はだいぶ理想に近くなってきた。これのもうちょっと薄い色があれば理想だけど。

3 11


先に線を書いて、薄い色をベースに目尻から濃い色を塗ってます!頬塗ってる時が一番楽しいです👍

3 18