//=time() ?>
下地について
緑色が主な絵なので、下地に赤を塗ってから描き始めました。緑色で草を描いた隙間から見える赤が、良い感じに色の深みを出してくれます。
下地が補色関係の色に近いほど、コントラストが効いて活き活きと見える気がします。
#エソラ流お絵かきのススメ
ウォーターマークよくわからんから全面にWABISABIWASABIの文字列をひたすら並べて薄くしたんだけど、こんなんでいいんですかねʅ(◔౪◔ ) ʃ>よく見るとスカートの辺りはうっすら見えるはず
【冬コミ新刊サンプル①】
スタートゥインクルを中心にトロ、デパ、ひろ、わんのイラスト本を出します!
B5横位置なのでこんな感じで見開きでカッコよく見えるように作りました!
#C105新刊
#見た人も無言で赤の何かを上げる
うちの絵が圧縮率高めなせいもあって,JPEGにすると赤が汚く見えるから,赤い絵はあまり描かないようにしてますが・・・
「コトノバドライブ」の赤いインコのおばけ,
「PositioN」のインコのおばけ=南沢ちぬ.
昨日描いたボーリング感謝祭の漫画を…今日改めて見るとずっぽしパーカーを着ると何も下に履いてないように見えるっていうのが描きたかったけど…うまく伝えられんかった…!!て反省とパッションでおかわりしたら何故かすけべになった漫画
https://t.co/6JEyWTwjdb
アンケート結果からキャラデザするやつ。今回は「狐」
がっつり男らしく描いても狐っぽく見えるかどうか実験しながら描いた。
女物の反物を使った派手な着物とか着てそう。
https://t.co/A1ppNux7SX
五伏らくがきです!
カフェのイラストの服良すぎたな~…恵はダウンでもこもこしてるしごじょさんは丈短めジャケットで足の長さが際立っちゃうし多分プリケツシルエットが見える
いちばん良くなったのは、自分的には手だと思う!!当時、手が描けると絵が上手く見えるって聞いたので手を練習してました(ましろ)
2014→2021→2023→2024
#画力ビフォーアフター
えっ!?あたしが 見えるの?
▶︎はい
いいえ
ドラクエ6、29周年おめでとうございます🎉
#DQ6 #DQVI29周年 #DQVI_29th
AZジェノのデザイン画がやっと公開されたわけだけど、本当に首と各フィンの形状がこのままにならなくて良かった…
全ての設計データがこの形状な時点でかなり後期に現在の形状に変更されたと見えるんだよな…
そしてトークショーの時数秒の画像公開で脳に焼き付けたイラスト、割と的を得ていたなぁと https://t.co/B1Z2ob4z2L