//=time() ?>
なんだろうねぇ。
何を言いたいのかさっきまで覚えてたんだけども、文章を書こうとしてテキストエディットを開いたら何もかも忘れたよ。
嫌いとか否定より、全てを俺の愛で評価したいと思っているのだが、それは愛しているから俺も愛してくれという甘えかもしれん。… https://t.co/QUFDT2bXDt
しかし車田風黄金仕上げ、子供の頃は途方もない作業なんだろなと思ってたけど大人になって身につけたスキルと現代のデジタル技術っていうかレイヤー使えば(ぽくするだけなら)意外と簡単だった。
でもコレを当時はアナログでやってたんだからやっぱ本当にすごい
シンプルな箱組み部品みたいなものでも組み合わせると割と成立してしまうみたいな所があり、下絵描いて手間かけて作ったものと大差なかったり、場合によっては簡単部品のほうが良かったりすることもあったりして、メカデザインってなんだろうねみたいに感じることが時々あるね…
名前がついてない関係にいよいよ名前がついてしまいそうなんだけど、それに名前をつけるのが燈馬くんの方からで、それもなんかさも当然のように語り出してるのちょっとスゴすぎる……そして同級生も「いやそうなんだろうけど……」の反応。そりゃ読者も同じ反応してるワケだが……
春アニメはあんまり追いかけられなかったが、夏アニメのまとめ見て、毎度の如くその本数にうんざりする… で、気になるのが推しの子としかのこなんだが… しかのこ、これどーなんだろw あとこの前うっかりスーパーですしのこ買いそうになりました。家でスシ作らねーよw
この飛んでるの、
「背景」「飛んでる」って検索したら出てきてスゲェな…ってなった
「なんか飛んでる」でも出てきて、飛んでるこの…これなんて名前なんだろうねってなってる。
みんなでフィバ風でお絵描き対戦しませんか?
描いたイラストを左右で並べて対戦!君も今からフィバラーだ!(フィバラーってなんだろ?🙄)
🔵🔵🔵↓概要と一例になります🔴🔴🔴
#マシロ先生の事件簿
「愚問だなミス・ゼロシックス。掃除にはメイド服。私たちC&C見習い部隊の正装だろうが」
「いつからC&Cになったんですか、わたしたち」
「この間怪盗殿が来た時から。──ストレージの掃除もリアルの掃除も同じなんだろう? ついでにやってもばちは当たるまいよ」