画質 高画質

今日のプリキュアどうにかなってる…アニメーターさん達の戯び?

私はキュアコーラルが好きです🐬🌴☀️🐚

0 12

アニメの一コマを本気で模写しました。
2~3週間ついやしたと思う。
実際に描いてみて、アニメーターが特にアゴのラインとか綺麗な一筆描きの線で自然に動いてるように見せてるって神かと思った。

   

0 6

【JOBS】
VTuber界のリーディングカンパニー「カバー」が、3DCGデザイナー/Live2Dモデラー/3DCGアニメーターを募集!
チャンネル登録240万人の「がうる・ぐら」を擁する最大規模の事務所です。
共に、グローバルな人気グループの立ち上げを目指しましょう!


https://t.co/p5iAmUEb3x

14 31

学校の課題で描いた顔。
前髪と後ろ髪の描き分け、アオリの顔の形、肌の色のアドバイスをもらった!前期は講評されると、まだ慣れてなかったからマイナスな気持ちになってたけど、今はだいぶ捉え方が変わった。
せっかく描いたのであげとく!

0 1

作画崩壊が話題が出る度に思うんだが、アニメ作るのってクソしんどいからな?
私作ったのは少し瞬きする程度のアニメーションだったけど、これだけでもアニメーターのしんどさを理解した。
要するに作画崩壊がどうとかってマイナスな発言より「作画すっごい良かった!」とかプラスな発言で盛り上がれよ

1 12

【JOBS】
業界を杖として支え、武器として切れ味鋭く。
最後の瞬間までクオリティにこだわるクリエイター集団ソードケインズスタジオがCGクリエイターを募集!
Spine、Live2dを扱える2Dアニメーターの方もご応募を!

☆大手ゲーム会社さんと直接取引しています。


https://t.co/ixS9VgyjLP

1 6

色塗りが、昔から、ほんと下手だったしょ?画材勿体ないレベル。塗りとか、アニメーターになったリアル友達に教えてもらうべきだったとか、後悔してるね!
さっきの絵は、この子の全身だったんだ〜

0 1

つづいてアニメーターの辻彩夏さん!
最近のお仕事でご一緒したんですが、唸るほど上手いです!

学生時代ギルティクラウンをみて、業界目指した…んでしたっけ?細部を忘れちゃいましたが、嬉しかったです!

いのり可愛すぎ!どうもありがとうございます!😃

1061 4177

昔読んでいた雑誌で、ひとつマニアックな雑誌を忘れていました!💦
もともとアニメージュ増刊だった「ザ・モーションコミック」です。
当時の人気アニメーター達が漫画を描いているという、アニヲタには豪華な雑誌でした!😆

0 1

今年2021年の10月14日は
(=´ω`)ノ アニメーター毎にガラリとタッチが変わるお蔭で好きに描けるのがアニメ版 先生タッチに寄せたくなるのが原作版?

81 278

アスカの変遷を物語った興味深いシーンを1カットずつキャプチャーしてみました。

until You come to me.

日本アニメーター見本市にスタジオカラーが出展した映像作品より。




3 16



「マグマ大使(OVA版)」

これもアニメーター時代にめっちゃ動画描いた思い出有り〼

0 1

夏休みに弟に勝手に名前つけられたオリキャラちゃん

ベルモンド・エルモンド・グランダル・フェイ・イスラエルってゆうらしい笑

0 4

おはようございます🌰✨
今日は最終日、プロアニメーター清水洋さんの授業です🎨🧸
「プロの絵がリアルタイムで見れる!」と、スタッフ一同わくわくしています🐼🤍
精一杯頑張りますので、本日もよろしくお願いします🥨✨


4 6

余談ですが、向かって右に描かれてるゾイドのレイヴンの絵は以前、ツイッター越しでゾイドの作画監督されていたアニメーターの坂崎忠さんにプレゼントしました😁
幼い頃から坂崎さんの絵を何度も見ながらレイヴンの絵を描いていたから、私のこんな下手っぴな絵を受け取ってくれた坂崎さんにマジ感謝😭

0 3

劇場版楽しみ!!
あわよくばアニメーターとして参加したい😎
 

12 125

はい!今では考えられない凄いメンバーでしたね!
ここから漫画を本格的にやり始めたアニメーターさんも何人かいらっしゃいましたね!
美樹本晴彦さんや平野俊弘さんなんかはそういう中の1人かと

6 37

【毎度おなじみ】
虎鶫のカバーデザイン過程。デザイナーのボラーレ関さんが構図を考えてラフまで描いてくれてそのラフをおらが仕上げるという過程でできてるのである!関さんは元アニメーターの経歴がある特殊デザイナーであり独自の方法でデザインされてるのであった。人類は滅亡する。

48 215

エイティシックスも
ジャガーノートを精密にモデリング出来る人材と
その機体の背景を理解しヒロイックを極力廃止した
「速さ」と「脆さ」「負荷」を感じさせる
挙動を引き出せるアニメーターがいたからこそ
映像としての説得力が出ていた気がする
両者が同じ人であれば尚良い

1 4

来週  のBD&DVD発売を記念して「動く絵に挑戦!!!」
いや~難しい!
動かしやすいように細かいところを省いてみたけどそれでも難しい( ;∀;)
アニメーターの方々の技術の高さを改めて知る(-_-;)

0 5