//=time() ?>
逆襲のシャア(4D・爆音)
パトレイバー1(4D)
エヴァ新劇(4D)
AKIRA(IMAX・Dolby cinema)
今年、何かおかしいな⁉︎
劇場版『パトレイバー』、イングラムvs零式のアクションシーンについて書きました。
■勇気ある主人公が、ロボットからロボットへ綱渡りする! 巨大ロボ活劇として「機動警察パトレイバー the Movie」を観る!【懐かしアニメ回顧録第73回】 - アキバ総研 #パトレイバー https://t.co/QMhmwTniO0
@masyuuki 某監督 「いいかい、買わなきゃ意味ないよ?」
鳥坂先輩「まーかせて🖕」
『新九郎、奔る!』第6集
https://t.co/gwi1DXOfjJ
『#機動警察パトレイバー 』愛蔵版 第13巻
https://t.co/PJtlAr52Ts
#ゆうみまさみ #新九郎奔る #伊勢宗端
パトレイバーはコミック、劇場版と入って行きましたが、OVAやTVなど様々なメディアで人気を博した作品でした♪
現代と地続きなリアルな未来、劇場版の退廃感のある世界観、一癖も二癖もあるキャラクターなど色々な魅力がありました♪
ヤニカスに大型ロボット要素をねじ込むなら、こんな感じかなと思って描きました。
イメージはパトレイバー+救急車+救急救命士+薬の瓶(蓋)です。
特効機は、薬的な意味での特効と突撃的な意味での特攻、特殊な鎧という意味での特甲みたいな感じの意味です。
#ヤニカス会議
@ririwo ありがとうございますw
中学生の頃からレイバー隊のコスプレをし、警察官採用試験も受け(落ちましたが^^;)同人誌も出し、実写版パトレイバーにエキストラとして警官役で出させてもらったり…確かに「パト愛」ですね(苦笑)
@nanai_komusai 『セラフィム 2億6661万3336の翼』については、2011年に押井さんから「小説で書くぞ」という話が出たんですが、資料諸々を入れてたハードディスクがクラッシュしてしまったとかで執筆中止。その後ガルムウォーズや実写版パトレイバーなど映画製作の方が忙しくなって結局立ち消えになってしまいました。
今日は #安全カミソリの日 らしいのですが、カミソリと言ったら「カミソリ後藤」しか頭に浮かばなくって…!
『 #機動警察パトレイバー 』一の切れ者・後藤さんは本当に素晴らしいキャラクターでした。特に好きなのは『機動警察パトレイバー2 the Movie』!
https://t.co/mpOBzk0oS3
#12月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
パトレイバーバカです。
今はいのり松明さん@inoritaimatsu さんのガングラム製作中です。
#パトレイバー模型部 タグで他のみなさんのすばらしい作品が見れるので是非!