ミカリンガルonにして再読してみて🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣🐣

0 0

再読キャンペ〜ンに便乗してフフフフフフン年前の進撃絵・・・・・・ちょうどこの辺でこの辺にハマってたのがバレバレ

0 11



●特装版●#迷い猫と恋のあしあと1【電子限定おまけ付き】
●特装版●迷い猫と恋のあしあと【…"
(#椿 著)https://t.co/cDdTBNLkFR

0 0

さよならアルファ/市梨きみ
再読。何度読んでも最高😇

「運命の番が子供だった」

「出会ったときからこの子供に抱かれたかった」

天才すぎる……………。

キュン死にしそうになってる千夏さんにキュン死にする。
子供のはるか可愛すぎる!
j庭では番外編が出るとのこと…。
幸せすぎるぞ、私!

0 7

本棚を整理してて「となりの怪物くん」を全部再読してた記念 七年前に描いた同人誌を引っ張り出してきた… 夏目さんウザかわいい…好き…

2 6




第2次BLブームに引き入れてくれた作品です。
(第1次はタクミくんシリーズです)
 新装版【イラストあり】
(ショコラ文庫)"(#火崎勇 著)https://t.co/DV5fDXmdT1

0 1

『死に日々(1)』再読。『空が灰色だから』のジャンル不確定スタイルを踏襲するカオスな短編集。ネット媒体連載なこともありページ数自由だったり難解だったりと『空灰』よりも自由な雰囲気。中でも収録作『お願いだから死んくれ』が本作時点での阿部先生らしさ溢れている。オススメ。

3 17

『大好きが虫はタダシくんの 阿部共実作品集』再読。デビュー作『破壊症候群』からコメディの『ドラゴンスワロウ』、作者HPで公開された表題作を収録した作品集。表題作をネットで読んだのが私と阿部作品との出会いであり他の漫画の文法とかけ離れた異質な雰囲気は初読から8年経った今読んでも新鮮。

8 32

『涼宮ハルヒのユリイカ!』再読了。
前半の作品論は作品分析になってないものが多く何度も本をぶん投げたくなった(いいのもあった)。
後半の土地性やメディア性などにテーマを絞った論考は多くが今見ても読み応えがあった。最後まで読んでよかった。
あと表紙は最高です。
https://t.co/as1lUEWKSM

4 33

先生 再読
快眠をサポートする睡眠アシスタント同士の恋愛。
執着ヘタレ美人×単純脳筋ワンコ
受けが完全に攻めを抱いてる(精神的な面で)!
緩く流れる物語と優しいタッチが交わってアロマ漂う癒し空間でした。
俺様美胸筋の同僚やナイスミドルな上司も魅力的♥️

2 14

作家買い。ラスト一瞬えっ、えっ?ってなるけど意味がわかると、ああーなるほどってなりながら再読。
私もスマホリング使ってるから連想してしまうではないかwww


先生

0 2