四回目はミスター・カーメン!
本当はかなりの実力者だと思います。
戦う相手が悪いのかな。でもブロッケンJr.戦はモンゴルマンが乱入してなかったら勝ってた。もしかしたらキン肉マンと戦ってた可能性があったと思う。
ケケーッ!

0 1

ほむらのおいちゃん
焔緋カガリ、御歳五十代の大ベテラン。アダシノたちの上官であり、その的確な指揮と人望で部下から絶大な支持を得る。その反面、叩き上げの実力者なので上層部からはよく思われてない。

1 4

「ヒカルの碁」第1~2話録画してたから見たんだけど、
"所作が完全素人なのに実力が達人"っていう設定やっぱめちゃめちゃ良いなぁ☺️

実力者達が「こいつ遊んでやがる!」ってヒカルに不快感感じるのも良い🤭迷惑…というか悪霊やん😓👻

1 9

刻時(ときどき@でぃあるが)…杜季(とき@でぃあるが)の前世で、時間神の前任者。杜季には覚えのない前世の記憶が分離して杜季にしか見えない幽霊みたいになってる。うちのでぃあるがで一番の実力者。にも関わらず笑いの沸点が低いのでオヤジギャグでめちゃくそ笑う。

3 3

私の最近惚れた女一覧……共通点は黒髪にツリ目のようだ。あと実力者。

1 1

ななにんめ

仙波翔大(意地っ張りの片想い)

賢風寮では陰の実力者
小柄でガリの頭脳派
哲学科の俊才後に教授
周りをバカにしがちだがそうは見せず、ニヤケつつなにげにディスる
実は義理の弟に喰われる運命だったりする裏設定てんこ盛りのキャラ
いつか仙波の話も書きたいなと思ってはいますが…

0 1

【酒吞童子】年齢不詳/190cm90kg
300年前に鬼ヶ島を統治していた鬼。歴代の鬼の中で最強と謳われるほどの実力者であったが桃太郎に攻め込まれ首を切り落とされた。噂ではどこかにその生首が封印されているとかいないとか。酒豪であり好戦的な男であったらしい。

1 4

つの太郎、学園長説…
指折りの実力者なら姿を変えることも可能だよね。

26 166

ジョシュ・スティルソン。25歳。通称助手くん。フルネームを早口で3回言えたら凄い(
ロックさん↑の助手兼世話係。真面目でツッコミ気質。顔は良いけど性格が堅すぎて異性と交際をした事がない。剣術大会で何度か準優勝を果たしている実力者。得物は双剣。

3 9

『遙かなるユイス・ゼーランドの軌跡』
 2-6-2.「さて」
 https://t.co/FPAFG8jK8W
 5月31日 22:00更新しました!

 マウファドさんも、ゼノン君も、そこそこの強敵としてウェル君の前に現れましたが、今回の敵ほど敵意を持って立ちはだかった実力者は今までにいませんでした。
 さて。

6 4

【がっつりな人のイメージ】

左上から順に
・白ひげ(出典:ONE PIECE)
・山本元柳斎重國(出典:BLEACH)
・ネテロ(出典:HUNTER×HUNTER)
・ヨーダ(出典:スターウォーズ)

全員、組織の長として長年君臨してきた実力者。
けど並べるとわがままポンコツお爺ちゃん選手権になる不思議。 https://t.co/ZDwEUAVUr0

2 11

コメディ演出マシマシで「陰の実力者になりたくて!」1巻 - https://t.co/NfvOH0lbN2

0 0

かもれと学ぶ「結菜さん結菜さん結菜さん結菜さん」実装されてないのにガチャ画面で名前を連呼する実力者だから仕方ないね
三人ともお誕生日おめでとう


63 270

チュン太さん程のミント界の実力者ならハッカ油そのまま一気飲みできるのではないかと今ふと思った
その後キスする高人さんの身にもなれよ・・・

7 115

【ビッカメ娘 柏たん擬人化5周年】2020年05月14日は東京や茨城へのアクセスにも便利な千葉県柏駅前にある"#ビックカメラ柏店()"様の看板娘である"#柏たん"の擬人化5周年記念日です!実は隠れたネタの実力者だと毎回思っています!

3 13

グレイローズ(ぽっと出す♀寄り)
※右は差分
15歳
魔法の国のメイド。「〜デス」が口癖。
カルマージュ達の世話役。紅茶の美味しさに定評あり。臆病ながらも従順だが、視力が悪く失敗も多い。
背中のポットは怨念が詰まっているらしく、中は見てはいけないらしい…
弱そうだが実はかなり実力者との噂。

1 12

【既存情報おさらい】
紅き閃光の黙示録のヴィリアム・レーンクヴィストは愛音録さんが演じられましたのです。白銀長髪美男剣士🗡️✨イリヤーしゃんに並ぶ実力者!?細長い剣にカリスマを感じるのです😆😊長髪イケメン好きにはオススメですよ🤩🥰溢れ出す強キャラ感ですよ💪👏

3 4

☆★ハッピーバースデー!レイリー★☆

本日は、元ロジャー海賊団副船長で”海賊王の右腕”、”冥王”と呼ばれた実力者「レイリー」の誕生日!
おめでとうございます!

皆さまからのお祝いコメントをお待ちしております!

145 790

今日の落書き

ツリーフォレス物語、図書館編の次の話に登場させる予定のボス敵が、完成したまま放置してたので載せます。

花見編にも花の敵がいましたが、ボケ倒しで終わったアイツと違って、こちらは結構実力者…多分。

左側の植木鉢に入った方の顔は見せ掛けで、上の花にいる女の子の方が本体。

5 22


【紅炎カナ】

自身の戦いのデータを集めるためにグリマルシェ大陸に現れ、ハート形の斧を振り回す少女。
故郷で有名な実力者だった過去があり、はっきりとした物言いと強気な戦いを見せる。

1 9