//=time() ?>
昨夜は決戦後にギルドでグラ変前撮影会〜
お花見感あって楽しかった(ノ´∀`*)月の湖は下の反射が綺麗だな〜
とりあえずリベリオン育ててみてるけど、セイントでの6vの体たらくぶりにやる気ががん下がってるなぁ…グラ変がとどめさないことを願うわ。
どんもも!今回は昨日描いたワンドロ絵のちゃんとしたやつを上げまする。ちなみにワンドロ絵はこちら(https://t.co/cndufcxKao)
アレホ・ガスティーオ
ボルガデにおいて生粋のファシスト信奉者
戦後に選挙で勝利した後、クーデターを起こして旧政権の有人を投獄、または殺害した。
↓
日めくりFEワールド、3/19はマリス!
自称「安くない」傭兵だけど、ヒュウとかファリナとかフォルカとかと比べると格段にリーズナブル。もっと欲張っていいんだよ?……まあ、その金を父ダイスがギャンブルに使っちゃうのかもだけど。
戦後は武器屋を開業するみたいだけど、成功することを祈る……
@yosizo ★ロシア軍の非売品レーション、開戦後に注文してもなぜかAmazonで買えてしまう模様。「円で食料買い上げて兵站に負担をかけるとはミリオタは秀吉か?」https://t.co/j24Kdm5w8Eロシア軍のレーションを買い上げてしまったら、羽柴秀吉の『鳥取の渇え殺し』となりますね♪
戦後名画の数々のポスターを手がけた野口久光さん。それに惚れ込んだ大林宣彦監督が自作のポスターを依頼。『ふたり』『青春デンデケデケデケ』などは往年のタッチそのままで、感涙もの。
#utamaru
我が書いてるオリジナル戦闘機の世界線設定は第一次世界大戦後に日本がなんやかんやで民主化しアメリカと強固な友好関係を築けた世界線て設定で書いてる
【凡天太郎映画祭~刺青・ズベ公・ロマンポルノ~】
〔ラピュタ阿佐ヶ谷〕2022.4/23〜5/27レイトショー21:00~
〔ザムザ阿佐谷〕2022.5/3〜8
刺青師、漫画家、劇画家、ファッションデザイナー、
俳優、演歌歌手などマルチな才能を発揮し、戦後昭和の日本を駆け抜けた異端児・凡天太郎をフィーチャー▶️
なんの話をしたかというと、
・百瀬さんは戦後最強のカーデ男子
・最後のコマのお持ち帰りがナチュラルすぎてヤバい
という話を延々としてしまいました
あかね様、ありがとうございました!