//=time() ?>
コン!新城娘の魚津城ちゃんなの!特技は【魚津在城衆】なの!これは魚津城ちゃんには上杉軍の城将がいたなの!魚津城ちゃんの戦いでは織田軍に囲まれ絶体絶命でも降る事はせず戦い壮絶に散っていったの!直江兼続君に救援を要請した連署【魚津在城衆十二名連署状】は国の重要文化財になってるなの~
#一日一絵 61日目
最推しなのに一番ロックナンバーに使えない日なのが凄く悲しいです。
#1月23日は前田藤四郎重要文化財指定記念日
#1日1絵 #芸術同盟 #イラスト王国
#いいねで気になった人お迎え
鳴狐さんおめでとう😭💛✨✨✨
新しいの間に合わなくて過去絵の再掲だけど、改めて本当にあなたに会えて幸せです(´;///;`)
#1月19日は鳴狐の重要文化財指定記念日
【鎌倉別館】2月1日から始まる「生誕120年・没後100年
#関根正二展」にて、重要文化財《信仰の悲しみ》が出品されます。1918年の発表当初から今日まで謎に包まれ、様々な解釈がなされてきた関根の代表作をぜひ間近でご覧ください。
※後期(2月18日から)の展示となります
国立西洋美術館に常設されているカルロ・ドルチの「悲しみの聖母」。
大好きなこの絵に会いに時々訪れます。
そしてもう一つ。
キリシタン弾圧における最後の殉教者シドッティ神父。
氏の遺品であるカルロ・ド ルチ作の聖母の図像「親指のマ リア」は国立博物館に所蔵(重要文化財指定)されています。
【12月14日は蛍丸の重要文化財指定記念日】
プレミコでは、幻の宝刀 #蛍丸 と #浅草文庫 がコラボした、友禅染牛革スマホケースを好評販売中。
その名の由来となった蛍が集まる宵の情景と、左肩の甲冑をイメージしたデザインの美しいケースです。
⇒https://t.co/SDEadK6LYw
#刀剣乱舞 #真打登場
小夜ちゃんカレンダー入稿しました!
過去に作ったアクキーイラスト13枚綴りフルカラーです
小夜の日とか左文字の重要文化財指定日とか入れときました!
描き下ろしは表紙のみです…すみません…
1冊800円になりそうですが宜しくお願いします…😭
#C97 #97新刊 #2020カレンダー #小夜左文字
【福が来るまであと16日】
12月6日から始まる企画展「福を呼ぶ城博のお正月」では、重要文化財4振を含む名刀5振を展示します。「名刀って言われたって、全部おなじに見える。。。」という方も多いかもしれません。というわけで展示する刀の特徴をキャラクター化してみました。(続く)
#11月14日は物吉貞宗重要文化財指定記念日
物吉くんおめでとう~!!
大好きだけど実は描くのすごく苦手、、、今年こそお祝いしたくて頑張った、、
鹿児島県薩摩半島南端にある標高924mの円錐形の活火山、薩摩富士こと開聞岳。美しいーです。
手前の鳥居は枚聞(ひらきき)神社(薩摩国一宮)をイメージ。宝物殿には✨玉手箱✨こと、国の重要文化財「松梅蒔絵櫛笥があります。
【イベント情報】もののふの美の系譜 11月14日まで
https://t.co/SG7p4UwNvZ
展示品の6割が国宝・重要文化財! 全国各地の名宝、名だたる武将ゆかりの刀剣・甲冑が出品!
刀剣乱舞-ONLINE-とのコラボも!
場所:福岡市博物館
開館日、開館時間をご確認下さい
#侍
#刀剣乱舞
#イベント
#Plycert
#9月5日は刀帳95番の山姥切国広の日
イラストもないので、足利展示の時の取材動画(YouTube)と跪座スクショ、模造刀の写真を。あの日あの時、あなたを初期刀に選んで良かった。
重要文化財 号 山姥切国広 足利市立美術館「今、超克のとき。いざ、足利。山姥切国広展」 https://t.co/ppSCtIVsRs