画質 高画質

鞘に入ってる名刀電光丸ってレアだなぁっていう話。
一応原作にも鞘はあったらしいですね。

7 59

Grokにドラえもん風にしてって言って2枚目の画像送ったらアワが生指ドラえもんになってしまった。ふたりはいい感じですありがとう

0 4

だいたい皆、バイバインで2の累乗の恐怖覚えるねん

ゲーミングほにゃららが1677万色とかよく聞くでしょ?

てんとう虫コミックス『ドラえもん』17巻「バイバイン」より引用

0 7

最初期の学生時代のドラえもん以外のメンバーは何故か服無しor一部だけ身に付けている事が多いです。
理由は不明ですが、同じエピソード内でも時系列が学校卒業後だとちゃんと服を着てるので、意図的に描き分けてる可能性はありそうですね。

23 118

Switch2のジョイコンのマグネットVSエル・マタドーラ。
ジョイコンの後ろの方に付いてるボタンを押すと簡単に外せます。

12 88

\ \ かんえもん こっちへ来い‼️ / /

91 1750

今日は親友テレカの裏面について。
基本的に裏面は灰色の無地ですが、漫画版ではバーコードのようなものが入っているバージョンも存在します。
実際のテレホンカードにも似た位置にバーコードがあるので、やはり親友テレカはテレホンカードとしてデザインされた可能性が高そうですね。

19 132


正解です!
ドラえもんはオチ担当です。

1 3


なんだろう、今日ののび太みたいなやってる漫画が
かつてジャンプでやってた様な・・・

1 3

サークル配置出てましたウォ~
2025年5月15日関西けもケット10 I-01 Okettにててこえもんと握手!
夏越さん(IENACafe )の本も委託予定です☕よろしくお願いします👐

27 99

このドラえもんよく描けてるのでみて

129 2263

おはようございます🌅
本日の【朝の過去絵】

本日04月18日は、 第03話『草笛が夕日に流れる時…』の放映日!

【分裂怪獣

ゲストキャラのタカシ少年の声は、大山ドラえもん版のび太くんで有名だった、故・小原乃梨子さん。

7 43

ドラズ単行本収録回の「校内演奏コンクール」について。
学年誌版ではページの下半分が広告スペースになっている箇所があり、単行本に収録するにあたって、その部分に新規のコマが追加されています。
追加コマのドラえもん達のデザインが後期のものになってるので分かりやすいですね。

25 125

本日、4月17日は
ピースケ!おめでとう🎉✨😆✨🎊!!!!!


1 12

寂しすぎて抱き枕大破するころさん

272 2252

従来の猫型ロボットの耳が付いている世界線のエル・マタドーラ。
一瞬マタドーラと認識出来なかった。

4 27