//=time() ?>
@2_6anime スパロボはもう敷居が高くて入れませんね~😅
水上先生の作品はどれも面白いものばかりだからこそ、さみだれのアニメ化の残念さが際立ちますわ😢
原作が強いから"並"レベルの制作で充分良い作品になった筈なのに昨今稀に見る低レベル作画、構成の制作ガチャはずれ過ぎて悲しい😭
銀子はマジカワヨ😚
惑星のさみだれ1-10巻(完)
水上悟志作品の代表格であり、アニメも放映中の作品。
タイトル自体は昔から知っていたけど、アニメを見て原作にも興味が出て購入。
そこはかとない中二臭さはあるけど、むしろそこがいいと思えるほどの熱くて王道な描写が最高。
そら10巻以内完結のおすすめに上がるわ。
#惑星のさみだれ
18話。
祖父との別れ。未だ囚われていた呪縛からの脱却を経て遂に主人公らしい強さを見せる夕日!!
元々の頭脳型な印象+穴掘りで培った体力と幻獣の騎士の選考に漏れながらも生み出した新たな能力でかつての師を超える展開はアツい🔥
アクション作画は相変わらずモッサリやけどね😂
あなたのサークル「さみだれ式」は、コミックマーケット101で「土曜日東地区 "ル " 09a」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! https://t.co/eqKSvgoPYS #C101WebCatalog
楓さんのカバー曲に絡めた短篇集を作ります
@tos
「惑星のさみだれ」って『将来漫画家目指してます』みたいな、クラスの中ではちょっと絵の上手な中学生か高校生くらいの絵で懐かしく思う。
絵の雰囲気から「ギャグ専」なんだけど、憧れの「バトル漫画描きました!」みたいなのも感じとれるとこも学生みたいで😓(良い意味で)
#ビビりくん2022年秋アニメ感想
<タイトル>
#惑星のさみだれ
<話数/点数>
15話/70点
<コメント>
なんか作者のツイートを見てると本当に可哀想になってくる🥲
アニメ化が決まってワクワクしてただろうにこのザマだよ…
ウチは最後まで見届けます。
戦闘シーンは諦めよう•ࡇ•
『惑星のさみだれ』アニメ15話、一期初っぱなから作画は酷かったが、今回でくるとこまできてしまった印象。2クール目では最早瀕死状態だ。
数年前にやっていた同作者の『プラネット・ウィズ』アニメ化の完成度はかなり高かった筈なのに…水上悟志先生の一番の代表作がどうして‥どうして…