画質 高画質


11/4(土)
【お題】 ①ボス(マジンガーシリーズ)

ボスの「オネエ言葉」は大竹宏さんのアドリブだったそうですねw
漢気溢れるボスこそが もう一人の「マジンガー」の主役だと思います😊

19 63

昨日ねこ描いてたら今日は犬の日だったそうで。

9 47

10月31日は「ハロウィン」。

ハロウィンと言えばカボチャですが、元々はカブだったそうです。

23 79

見た目が衝撃的な魔女の指はアメリカにおけるハロウィンの定番お菓子

ハロウィンは元々古代ケルトで収穫祭、悪霊払いを目的としていたサウィンというお祭りだったそうです

はっぴぃ🎃ツギハギロボ

平日なのでお祭り騒ぎも程々に

44 318

こんばんは。
木曜日お疲れ様でした。

今日はデニムの日だったそうです。
昔はジーパンとかGジャンとか言ってましたが、多分同じものだと思います。
かつては若者を代表するアイテムでしたが、今は若者より中高年の方が愛用してるとか。
まあかつての若者ってことか!

24 237

「銀河漂流バイファム」今日が放送開始日だったそうです。
なので過去絵。
宇宙での起動変更がいかに大変かを初めて描写したアニメじゃなかっただろうか?

68 198


日付変わっちまいましたが、10月10日はリライズ放送開始日で、今年で4周年だったそうで。
気が付いたのが日付変わる直前でこんな時間に。
アースリィ、また描く機会こないかなぁ。。。

372 1069

トップをねらえ
昨日がOVA(VHS)発売記念日(1988年10月7日)だったそうで。遅刻ですが朝練で描いたのを出しておきます。😊

18 103

10月1日が「眼鏡&ネクタイ&コーヒーの日」だったそうで…!最初はアイさんだけのつもりが、いつの間にかふたり(りすくま先輩とアリィさん)も描いていました💙💛💚👓👔☕

50 177

昨日は『天使の日(10月(テン)4日(シ))』だったそうです🪽🪽ウマ娘で天使な女の子と言えば…という事で、ウララちゃんの絵を再掲載です♪

780 3410

10月3日はミクメイ真ん中バースデーだったそうですね!!

46 162

昨日は だったそうです🐹
お豆腐食べたくなっちゃいますね🤤✨

111 718

第1弾はステインだったそうです

4 95

  
先日のまんがで登場したオドアケルさん!

擬人化にあたってのシンボルは、燃え上がる月桂樹の冠(=ローマ帝国)にしてみました。オドアケルが政務の拠点を置いたのも、かつての西ローマ皇帝が手塩にかけて造園した「月桂樹園」の中だったそうです。

6 32


本日は冨山敬さんの命日だそうです……
56歳だったそうです……
若い……🥲
自分、もうその歳を越えてしまいました……
タイガーマスクをはじめ、冨山さんが演じたキャラは今も私達の胸で輝き続けてます‼️

61 428

ですね、当初は牛車だったそうで
記録によると名古屋港から各務原まで24時間で運んだそうです
しかし米軍の戦闘機に機銃掃射されたりして、もっと早く運ぶ為にペルシュロン馬になったとか
画像は2021年の年賀用に描いたもので
ゼロ戦は主翼が胴体と一体で長くなるので運ぶのは大変だったはずですね

0 1

9月11日の特別先行上映会にいってきました。

なんでも上映された第二話は世界初公開(⁉)だったそうで…

正直、想像以上のクオリティだったので存分に期待して本放送を待ちます!!!!(OP、EDは無かったのでそこも楽しみ~)

239 709

己龍・酒井参輝さん。昨日のバクサミ九尾衣装だったそうで!  

10 63

昨日9/12は だったそうで・・・。

1 13

風邪だったそうで・・・
元気になられて良かったです
お大事にです

48 212