//=time() ?>
なんかゴジラSPの水棲怪獣は共通するパーツが多いのにアンギラスやガバラといった陸棲怪獣は似てないよなって思ったけど、水棲と陸棲で進化の系統が違っていて、その二種の頂点、二つの生物の要素を併せ持った両棲生物がゴジラウルティマである可能性が・・・?
#ゴジラSP
陸上自衛隊
ラドンの警備任務に赴く予定だったが、路上に横転した車両を発見、搭乗者を発見するも隊員の一人がアンギラスと会敵。20式小銃を発砲するが…
この歴代怪獣たちメガ盛りEDだけでお腹いっぱいです。
最後に最後のイラストを一枚にしてみた
SP版のゴジラ、ラドン、クモンガ、バラゴン?、アンギラス、マンダが移ってます。彼らの活躍に期待
#ゴジラSP
個人的にデザインが好きなゴジラ四天王:
『ゴジラの逆襲』(獰猛な獣感が素敵。初代アンギラスも好い)
『ゴジラvsビオランテ』(ファーストコンタクト怪獣映画)
『ゴジラ2000』(※ただし酒井ゆうじ雛形に限る)
『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』(前作における足首と背ビレへの不満が解消)
#ゴジラSP
アンギラスやラドンは元になったアンキロサウルスやプテラノドンの要素が強いデザインなのに対して他の怪獣はガバラ+バラゴンやクモンガ+メガロみたいに複数の怪獣の要素を兼ね備えてるデザインなんだろう?何かしらの意味があるのかな?
未来を見透せる?
…ゴジラが未来って訳されてる…
勘違いだとおもうけど、これもしかしてゴジラ対ガイガンのゴジラとアンギラスのオマージュ?
考えすぎか(^^;)ゞ
#ゴジラSP
今日はゴジラの逆襲観たんやけど全体的に静かでワンシーンが長かったりするんやけど話の持ってき方やったりゴジラとアンギラスの戦闘の特撮やったりが良くて面白かったんじゃ
次はコングVSゴジラ観るんじゃ~^
さぁて明日仕事やし最近寝不足気味やし早めに寝るゾイ グンナインゴジラ~💤
#何度も見たい映画3選
あのアンギラスがエビラがカマキラスが!1X年振りに帰ってくる!ゴジラ ファイナルウォーズ
え?誰だって?アホ〇ね(過激派)
重厚なストーリーに2004年とは思えないCG技術のULTRAMAN。
この時代にはオーパーツなCG技術だと思うんですけど(震え声)
怪獣映画見るならこれ見ろKOM
アンギラスしてるかわよい https://t.co/1BZAoUoxXS #Skeb #Commission @skeb_jpから