//=time() ?>
おはようございます。
本日の【朝の過去絵】
本日、12月26日は #空の大怪獣ラドン 公開日!
日本初のカラー怪獣映画。
メガヌロンの猟奇殺人事件から始まり、じわじわと事件のスケールが大きくなっていく過程は堪らない。
劇中の繊細なミニチュアが破壊されていく光景は、美学すら感じます✨
グレイトエイプって戦闘力や生命力はゴジラやモスラ、ラドンと比べりゃ大したことないが、人間レベルの知性でコングアックスを初め、怪獣の骨を加工して武器や鎖、宮殿作れる技術あるから、これもし、ゴジラによって地下へ追いやられなかったら、人類の代わりに地上に文明築いてたんじゃない⁉
ラフ画から見る機動装甲のスケール感
パラデウスのラドンやドルフロ2のアサルトアーティラリーと同規格かな?思ったより小さい
というかホワイト・グリントを見るに本当に頭部丸出しで操縦してる可能性も…?
本日は「ゴジラ キング オブ モンスターズ」公開5周年。
『髑髏島の巨神』を挟み、遂に待望の続編。
ゴジラが、モスラが、ラドンが、更にキングギドラが…更に世界中の怪獣達が一斉に覚醒!
この作品で一気にモンバスの世界観が広がり、ドハティ監督の愛を一身に感じました。
#ゴジラKOM5周年
#誰だよお前選手権
空の大怪獣ラドンのポスター(と・てノ)
🇺🇸版その1:なんか顔違うけど、ラドンだって分かる。
🇺🇸版その2:顔も違うし角も無いけど、ギリギリラドンだって分かる。
🇵🇱版:おいラドン何処いった。
#炎上覚悟で本音を言う
#ゴジラxコング新たなる帝国 というゴジラとコングの新作映画が出るのは素直に嬉しいんですけど、モンバスはゴジラ or コングが多過ぎる気がするので、他の東宝怪獣もラドンやモスラの様に、モンバスでリメイクして登場させてほしい🙏