寝る前に一ついいかな

グラサンのアンダーリムフレームの影が最高過ぎる

0 4

マルと図書室デートなうに使っていいよ回
拙者普段メガネかけない子がメガネかけるの大好き侍
赤アンダーリムも高ポイント

0 0

意気込んで重ねたけどイメージ通りの眼鏡が見つからないしスマホ加工だから荒いわ🤔💧
色はリボンと同じ差し色の赤で、縦幅はもっと細め、縁は金属、細身のフルリムかアンダーリム……色々試してみたいけど技術が……というか用意した銀縁が似合いすぎるのよ🐰🐾🐾きー!

0 1


ブロー(?)じゃなくてごめん。でも、奇抜な色のアンダーリムすきなんです。

0 1

10年前のまどマギ本放送時に5話放送直後に描いたほむら。アンダーリムの赤い眼鏡は何となく浮かんだので描いたが、10話放送直後に話題に。三つ編みも予測出来れば完璧だったけど(^ ^;

89 245

資料(自分用)
キャラにかけさせる眼鏡、アンダーリムタイプのやつになりがち。

0 3

目に力点が集中する記号顔では眼鏡は表情を阻害するものでもある。目のなかでも下睫毛より上睫毛。そしてその少し上に位置する眉…極大化した目に合わせて眼鏡を巨大化させるにも限界がある…記号による表情表現を損ねがちになる眼鏡のデザインの方をそれに合わせて省略してしまう転換がアンダーリム

3 9

ゆっちゃん()に依頼して
アンダーリムメガネのあーちゃん描いて頂きました〜
メガネ似合うしとってもかわいいね

9 22

こいつのせいで赤フレームのアンダーリムってだけでなんか不穏になるのやめてほしい

1 0

メガネは則巻アラレ・池袋晶葉など愛嬌属性も出せるので「可愛い」にも寄せられるが
どちらかというと「出来る・切れる・クール・知的」という強さ系の記号として使われる事が多い気がする

描かれる事が少ないのは作画コストの問題
アンダーリムが多いのもフレームが目や眉の表現に響くからだろうと https://t.co/4xkBBWPkKx

0 6

アンダーリムもかけて

210 3425

しれっと髪に編み込み入ってるしめがねも麻弥ちゃんらしく緑のアンダーリムにしてるしマフラーも緑なのにそれでいてコートはピンクっていつの間にこんなかわいくかわいくなっちゃってマネージャーは嬉し涙流してますよええこれはデート案件ですよ本当にありがとうございましたああああああああああああ

0 2

さらさらちょうどいい長さの髪でアンダーリムの素朴な女の子が僕の性癖じゃないわけが無いじゃなき

0 6

アンダーリムのメガネキャラってアニメだとよく出てくるけど、このタイプのメガネって実際に使ってる人あんまりいなくない?フレームの強度の問題でぶっ壊れやすいよねこれ。

0 5

うちの梓希ちゃんはだいたい
角+プロムナード+丸アンダーリムの小鬼スタイル
ロングの時はタウルス、ショートはアダックス

0 11

うーん、アンダーリムも悪くないんだけど、私が描く友利優さん。水着だと省略することも多いが、実際は(視力が悪い為)メガネをかけている。
何れもアンダーリムではなく、敢えて「普通のメガネ」で描いている。その方がメガネっぽいから。>RT

1 0

【東方眼鏡 第二弾 「本居小鈴」モデル好評発売中! 】
読書の際に使用されている眼鏡をイメージし製作した、珍しい「丸眼鏡のアンダーリム」。
特殊な生地を使い、先セルに着物の柄を表現しました。
※レッドver.は、完売となっております。
男女兼用/度付対応可能
https://t.co/DSNbJF4Xm3

22 37

デイリーメガネ!
今夜はヨナ!限定グラだもんで😆
赤のアンダーリムが似合っていたのでこれを採用。
なかなかいいんじゃないでしょうか。

5 57

うっかり引っかかってしまったけれど 謎ポリシーによりアイコン変えれないので 別アカウントで(一番面白くないパターン)
執事っぽく(あわよくばうちの子っぽか)できないものかと頑張ったけどどうやっても可愛いので それはそれでともう1種類
アンダーリムメガネは多分性癖なんだろなーとなんとなく

0 1