今週のアトネさんのテーマは「悪魔っ子」
悪魔ッ子と聞くとウルトラQが浮かぶ(ry
というネタにデジャヴがあったので、過去採用された気がしたのですが、それは週間テーマ実装前の便乗祭の模様;
(なお、画像はその祭の時のものではないです;)

お絵かき掲示板ARTNET! https://t.co/wxEyjA7pg3

2 13

シン・ウルトラマンは大怪獣のあとしまつをキチンと後始末してくれてる
好き
開始1分で好きってなった
ウルトラQやん
一兆度のくだり、空想科学読本読者のワイ歓喜

シン・仮面ライダー
シン・ウルトラマン上映前の特報観ててもまだTHE FIRST感が抜けないんやが信じてええんか…

0 18

昨日シンウルトラマン観てきました。ウルトラマンを含む怪人(外星人)が成田亨さんの最初のイメージに近い 印象が。👽子供の頃、ウルトラQを見た夜は怖くて眠れなくて。それで枕を持って両親の寝室に行って、お布団に入れてもらったのをふと思い出しました。

0 1

テーマ (M2) [『ウルトラQ』より] - スタジオ・オーケストラ (ウルトラマン レジェンド・ソング・コレクション)

0 0

\\ 配信開始 //
第82夜「シン・ウルトラマン談義」
Stories- By

◆1966年/アラシ隊員/バルタン星人/ウルトラQ/子供たちへ向けた作品/現実感と空想/野生の思考/誤情報のオマージュ/M八七/他

今すぐ聴く[無料]
https://t.co/D1sFfce42Z

18 91

テーマ (M2) [『ウルトラQ』より] - スタジオ・オーケストラ (ウルトラマン レジェンド・ソング・コレクション)

0 0

火星から送られた金の卵から孵化した巨大ナメクジ。
それらは、人類の宇宙開発に対する警告を意味するのか…?

11 44

後、なんかウルトラQの怪奇と謎!みたいなのに馴染みがあるなぁって思ってたら、中学生の頃に好きになったバンドのPVは作ってるボーカルの方がウルトラQみたいなのは雰囲気にいれてるって言ってて、あーこれか~~ってなったんだな。ジェネリックウルトラQを摂取しまくっていたのだな

2 3

話題の「シン・ウルトラマン」を鑑賞。空想特撮映画に偽りなし、印象的には怪獣映画というよりウルトラQ寄りな感じ?とにかく文句なしの面白さで大満足の2時間でした。

0 1

シン・ウルトラマン

めっちゃ良かった!!
理解は出来ないけどなんか凄そうな空想科学がてんこ盛り👍
ウルトラQ的な戦いがあっただろう前日譚匂わせもあって、シンゴジラと同じく人間の奮闘を感じた😌
⚠️テンポはかなり早いから、事前知識がない人は気合いが必要!笑

0 170

おはようございます。

5月14日は佐原健二さんのお誕生日。

星川航空のパイロット・万城目淳役を務めた特撮テレビドラマ「ウルトラQ」から。

ウルトラQ ー オープニングテーマ
作曲:宮内國郎

36 84

11日開幕のウルトラヒーローイベントでは久々に怪獣絵師 開田裕治作品の複製原画が梅田ロフトと横浜ロフトに里帰り。梅田が6年振り、横浜は8年振り⁈ウルトラQから帰ってきたウルトラマン迄が中心のセレクション。
画集やTシャツ等も。また、クリアファイルやコースターは池袋や京都他10店舗でも販売❗️

49 74

5月8日は 19話が放送された日でした。若い肉体を求めて2020年から魔の手が迫る!
闇夜を駆けるケムール人、モノクロ映像ですが色褪せない魅力を誇ります。近年の作品でも結構出番がありましたが、ゼットン星人やレキューム人といった親戚(?)も負けじと活躍中。

11 36

22、特撮(怪獣)
とりわけ東宝特撮の怪獣に魅せられてきたので個人的にゴジラは別格の存在で昭和〜平成期の作品は定期的に見返してますね、、、(笑)
怪獣が大暴れしているシーンだけでご飯三杯ぐらい食べられるぐらいテンションが上がるので円谷特撮もウルトラQを一番よく見ていたかもしれません(笑)

1 9

『成田亨作品集』
515点 一挙収録(大判400頁)

ウルトラ(ウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブン)の星人や怪獣、セット、コスチュームなど154点のデザイン原画も含め、マイティジャック、ヒューマン、バンキッドから、モンスター大図鑑、特撮美術、後年の絵画・彫刻まで。テキスト・資料も充実。

3 2

らしいので便乗、#デジラマ 再掲。
56年前の今日がウルトラQ 第16話「ガラモンの逆襲」の放送日のようですね。
田中kaz さん仕上げ浅井造型さんのガレージキットです。

14 88

井上泰幸さん、インタビューで
「『ゴジラの息子』をデザインする際に蜘蛛の特徴をよく調べたら、蜘蛛の目は八つあったんですね。『ウルトラQ』の大蜘蛛はデタラメだったと反省しましたw」
https://t.co/6DWsinqz7M

1 3

今日は 15話放送日。摩訶不思議な回ですがカネゴンへの変貌も正に奇天烈といった映像でした。
人ごみを歩くカネゴン、黄昏れるカネゴン、尻のジェットで突然飛んでいくカネゴン…全部見れます、この回で。

16 32

とあるゆっくり解説主さんの影響でウルトラマンギンガ観ている📱(アマプラで観られる古いのがギンガだった💧ホントはウルトラqからぶっ通しで全作観たい💨)
No.6ってこんなキャラなん?1番好きなウルトラマンなんだけと😇

0 0

ネオ・ウルトラQよりニルワニエの擬人化です
異質な雰囲気の話で面白かった

26 48